感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の生い立ち (岩波文庫)

著者名 与謝野晶子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.8
請求記号 91116/01313/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381819一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01313/
書名 私の生い立ち (岩波文庫)
著者名 与謝野晶子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.8
ページ数 264p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 31-038-3
ISBN 978-4-00-310383-8
分類 911162
個人件名 与謝野晶子
書誌種別 一般和書
内容紹介 学校、家族、遊び友だち…。与謝野晶子が、堺ですごした幼少期の生活とその心情を素直に綴った表題作の自伝に、晶子が身近に接して記憶に鮮やかだった少女の姿を描いた「私の見た少女」を併収。竹久夢二による挿画も掲載する。
タイトルコード 1001810045084

要旨 「私の生い立ち」は、与謝野晶子が少女時代を思い出して書いた知られざる自伝。生家、家族、遊び友だち、あるいは学校のことなど、堺ですごした幼少期の生活とその心情が、素直に、細やかに綴られている。晶子が身近に接して記憶に鮮やかだった少女の姿を描いた「私の見た少女」を併収。大歌人を育んだ時代の風景を、竹久夢二による挿画とともに深く味わう。
目次 私の生い立ち(狸の安兵衛/お歌ちゃん
お師匠さん/屏風と障子/西瓜燈籠
夏祭

火事 ほか)
私の見た少女(南さん
おとくの奉公ぶり
商家に生れたあや子さん
巴里のエレンヌさん
楠さん ほか)


内容細目表:

1 私の生い立ち   7-112
2 私の見た少女   113-220
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。