感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナトセンおすすめYA映画館

著者名 名取弘文/著
出版者 子どもの未来社
出版年月 2018.7
請求記号 7782/02494/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237376314一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 2732247768一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 瑞穂2932357201一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 富田4431366766一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02494/
書名 ナトセンおすすめYA映画館
著者名 名取弘文/著
出版者 子どもの未来社
出版年月 2018.7
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86412-138-5
分類 7782
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 笑ったり泣いたりさせてくれる映画は、世界で起きていることや文化も教えてくれる。年間100本近く映画を観る著者が、子どもに観せたい映画100本を選び、それぞれのあらすじを紹介するとともに、内容について解説する。
タイトルコード 1001810039092

目次 1 学校・友だち・家族(赤い風船・白い馬
茜色クラリネット ほか)
2 ラブロマンス&エンターテインメント(ひるね姫
夜明け告げるルーのうた ほか)
3 文化に出会う(イラン式料理本
聖者たちの食卓 ほか)
4 戦争と平和、沖縄(この世界の片隅に
草の乱 ほか)
5 環境とエネルギー問題(あいときぼうのまち
オリーブの樹は呼んでいる ほか)
著者情報 名取 弘文
 1945年東京都荒川区生まれ。早稲田大学文学部卒業。藤沢市立鵠沼小学校などに小学校教諭として勤務し、途中から家庭科専科となる。様々なゲストを呼んでの公開授業など、ユニークな教育実践で知られる。2007年退職。退職後は、「おもしろ学校理事長」を名乗り各地で出前授業をやっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。