ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237036173 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
1461/00327/ |
本のだいめい |
人はなぜ裏切りに目をつぶるのか 心の奥では知っているのに自分をだます理由 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ) |
書いた人の名前 |
ジェニファー・フレイド/著
パメラ・ビレル/著
定延由紀/訳
|
しゅっぱんしゃ |
亜紀書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.12 |
ページすう |
315,21p |
おおきさ |
20cm |
シリーズめい |
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ |
シリーズかんじ |
2-6 |
ISBN |
978-4-7505-1436-9 |
はじめのだいめい |
原タイトル:Blind to betrayal |
ぶんるい |
1461
|
いっぱんけんめい |
トラウマ
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
信頼する相手からの裏切りによって刻まれたトラウマがいかに多くの人を黙らせ、忘却させ、そして壊すか。また、傷ついた魂を回復に導く希望への道とは何か。浮気、DV、性的虐待等と自己保存本能の謎に迫る。 |
タイトルコード |
1001510078473 |
ようし |
世界で最も愛されているクマ、「プー」。時代も国境も超えて愛されてきたプーの生誕90周年を祝し、4人の人気児童文学作家が著した公式続編。プーとコブタが大活躍する秋、新しい仲間が現れる冬、イーヨーに危機が迫る春、プーが未知なるソースを求め旅にでる夏。プーと森の仲間たちが春夏秋冬4つの季節を舞台にくり広げる、懐かしくも新しい心温まる物語。E.H.シェパードの画風を踏襲したイラストが全編を彩るオールカラー! |
ちょしゃじょうほう |
ミルン,A.A. 1882年ロンドン生まれ。詩人、劇作家。ケンブリッジ大学在学中、ジャーナリストを多く輩出していた大学誌「グランタ」の編集長となり、エッセイを連載。卒業後、フリーランスのジャーナリストとして活躍したのち、風刺雑誌「パンチ」の副編集長に採用される。その後、劇作家として名を馳せ、1924年、息子のために著した詩集『クリストファー・ロビンのうた』が大ヒットとなり、『クマのプー』につながった。1956年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 絵都 1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。91年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。2006年『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ