感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすい糖尿病テキスト 第5版

著者名 糖尿病教室運営委員会/編集 宮崎久義/編集 豊永哲至/編集
出版者 じほう
出版年月 2018.6
請求記号 4931/01393/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237435037一般和書1階開架 在庫 
2 山田4130789995一般和書一般開架 在庫 
3 4331415796一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123 493123
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01393/
書名 わかりやすい糖尿病テキスト 第5版
著者名 糖尿病教室運営委員会/編集   宮崎久義/編集   豊永哲至/編集
出版者 じほう
出版年月 2018.6
ページ数 4,111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8407-5062-2
分類 493123
一般件名 糖尿病
書誌種別 一般和書
内容紹介 糖尿病の患者やその家族のために、糖尿病の治療を行ううえで必要な知識を、イラストを交えわかりやすく解説。医療従事者の入門書としても役立つテキスト。進歩した予防、治療、各種取り組み、災害時の対策などを追加。
タイトルコード 1001810031222

目次 1 糖尿病とは
2 糖尿病の検査
3 糖尿病の合併症
4 糖尿病の治療
5 糖尿病と他の疾患
6 糖尿病と妊娠
7 日常生活の注意点
8 就職、結婚、旅行についての助言と注意
9 大災害への準備と対応
10 糖尿病にならないために
著者情報 宮﨑 久義
 昭和45年3月熊本大学医学部卒業、昭和54年1月医学博士号取得(熊本大学)、昭和54年3月熊本大学医学部講師、昭和55年4月富山医科薬科大学助教授、昭和57年10月国立熊本病院麻酔科医長、富山医科薬科大学非常勤講師併任、昭和61年4月国立病院地域医療研修センター主幹兼務、平成2年4月熊本大学非常勤講師併任、平成3年4月国立熊本病院副院長、平成4年4月国立熊本病院院長、平成16年4月独立行政法人国立病院機構熊本医療センター院長、平成20年4月独立行政法人国立病院機構熊本医療センター名誉院長、平成24年2月おびやま在宅クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊永 哲至
 昭和63年3月熊本大学医学部卒業、平成6年3月医学博士号取得(熊本大学)、平成7年7月米国ハーバード大学医学部ジョスリン糖尿病センター研究員、平成9年3月熊本大学医学部代謝内科学講座文部教官助手、平成18年6月熊本大学大学院医学薬学研究部代謝内科学講師、平成19年4月国立病院機構熊本医療センター内科医長、平成24年4月国立病院機構熊本医療センター糖尿病・内分泌内科部長、平成27年10月一般社団法人菊池郡市医師会菊池郡市医師会立病院副院長、平成28年10月一般社団法人菊池郡市医師会菊池郡市医師会立病院病院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。