感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方

著者名 三谷宏治/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.7
請求記号 3799/02177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237388509一般和書1階開架 在庫 
2 西2132422649一般和書一般開架子育て在庫 
3 熱田2232286589一般和書一般開架 在庫 
4 2332163654一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832103531一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932279397一般和書一般開架子育て在庫 
7 天白3432288904一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130779699一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431367228一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 志段味4530814369一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630584102一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02177/
書名 戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方
著者名 三谷宏治/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.7
ページ数 328p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-22381-9
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 外資系コンサルとビジネススクールで人材育成を実践してきた著者が、3人の娘に実践した、AIに負けない子の育て方を解説。娘たち自身のコメントも「現場の証言」として掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p328
タイトルコード 1001810029320

要旨 英語や偏差値、プログラミングはいらない!親にしかできない家庭教育メソッド。明日からできる超実践的ノウハウ満載!
目次 第1章 AI時代に活躍できる人材
第2章 試行錯誤に必要な3つの力
第3章 叱り方・ほめ方
第4章 遊び・おもちゃ・ケータイの与え方
第5章 おこづかいでの自由と制限
第6章 親子コミュニケーションは脱ワンワードと傾聴から
第7章 勉強・読書について
第8章 お手伝い・イベント企画の任せ方
第9章 反抗期を超え自立まで
著者情報 三谷 宏治
 東京大学理学部物理学科卒業後、BCG、アクセンチュアで経営戦略コンサルタントとして活躍。2003年から06年までアクセンチュア戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。06年から教育の世界に転じ、子ども・保護者・教員向けの授業・講演に注力。年間1万人以上と接している。現在、KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授の他、早稲田大学ビジネススクール/女子栄養大学客員教授、放課後NPOアフタースクール/NPO法人3keys理事、永平寺ふるさと大使を務める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。