感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お話とともに育つ喜び おはなし通信

著者名 下澤いづみ/著
出版者 風媒社
出版年月 2018.6
請求記号 015/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237361282一般和書児童書研究 在庫 
2 西2132414828一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2232280293一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2332156575一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 2432417448一般和書一般開架児童書研究在庫 
6 2632286072一般和書じどう開架児童書研究在庫 
7 2732219536一般和書一般開架児童書研究在庫 
8 千種2832096578一般和書一般開架児童書研究在庫 
9 瑞穂2932273259一般和書じどう開架児童書研究在庫 
10 守山3132419809一般和書じどう開架児童書研究在庫 
11 3232430821一般和書一般開架児童書研究在庫 
12 名東3332489313一般和書一般開架児童書研究在庫 
13 天白3432281016一般和書じどう開架児童書研究在庫 
14 山田4130774526一般和書じどう開架児童書研究在庫 
15 南陽4230867758一般和書一般開架児童書研究在庫 
16 徳重4630577270一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 015/00231/
書名 お話とともに育つ喜び おはなし通信
著者名 下澤いづみ/著
出版者 風媒社
出版年月 2018.6
ページ数 481p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8331-3177-3
分類 0158
一般件名 ストーリー テリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 本と子どもをつないで-。図書館ボランティアとしてストーリーテリングに取り組んできた著者による、12年間の実践記録。著者が発行してきた「おはなし通信」全150号の内容をまとめる。お話リスト付き。
タイトルコード 1001810028608

要旨 「耳からの読書としてのストーリーテリング」を通して、本と子どもをつなぎ、子どもも大人もともに育つことをめざし、真摯に歩み続ける著者の実践記録。子どもと本に関心のあるお母さん、ボランティア図書館員必読。
目次 1 簡潔に(Simply)(待ちに待った北図書館での定例お話会/講座の中で/お話会のご案内
「継続は力なり」を信じて/講座の中で
赤ちゃんからお年寄りまで/「じぶんじぶんで、それぞれ、におうたところに…」 ほか)
2 ゆっくり(Slowly)(絵画を鑑賞しながら/「のみこみとっつあ」/近況など
「てぶくろ」を語って/わらべうたを歌おう
「清潔な語り方」/一年間の活動をまとめよう/「ふくぎ」 ほか)
3 誠実に(Sincerely)(図書館でより多くの子どもたちにお話を
年度の変わり目に/お話の前置き/「三銅貨の話」から
どう表現したらよいか/お話の勉強会/図書館でのお話会はボランティア任せでなく ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。