ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
熱田 | 2232371829 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
2 |
中村 | 2532388937 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
港 | 2632370116 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
北 | 2732566860 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
楠 | 4331467052 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池波正太郎 藤沢周平 滝口康彦 山本周五郎 永井路子 縄田一男
#ホラーゲーム実況中
青柳碧人/著,秋…
令和最恐ホラーセレクション クラガ…
背筋/著,澤村伊…
やさしいお店で謎解きを : お店×…
大崎梢/著,岡崎…
猫に蹂躙されたい人に贈る25のショ…
『このミステリー…
豊臣家族
今村翔吾/著,木…
ダメ男小説傑作選
鹿美社編集部/編
時代小説ザ・ベスト2025
日本文藝家協会/…
東大に名探偵はいない
市川憂人/[著]…
ブラックボックス、誰が解く? : …
相沢沙呼/[著]…
七つの大罪
岡崎琢磨/著,カ…
ミステリなカフェ : 午後3時の謎…
大崎梢/著,加納…
こわい話の時間です : 部分地獄 …
井上雅彦/編,芦…
ザ・ベストミステリーズ :…2025
日本推理作家協会…
疵の迷楼 : 耽美幻想セレクション
芥川龍之介/著,…
紙…vol.23(2025JUNE)
文豪たちの微妙な関係 : 6人の文…
芥川龍之介/著,…
昭和歌舞伎女方小説集
中村哲郎/編,網…
太宰治賞2025
筑摩書房編集部/…
文学2025
日本文藝家協会/…
本格王2025
本格ミステリ作家…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F6/09514/ |
本のだいめい |
絆を紡ぐ (新潮文庫) |
書いた人の名前 |
池波正太郎/著
藤沢周平/著
滝口康彦/著
|
しゅっぱんしゃ |
新潮社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.2 |
ページすう |
188p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
新潮文庫 |
シリーズかんじ |
い-17-90 |
シリーズめい |
SHINCHOBUNKO ANTHOLOGY |
シリーズめい |
人情時代小説傑作選 |
ISBN |
978-4-10-139736-8 |
ぶんるい |
91368
|
いっぱんけんめい |
小説(日本)-小説集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
出征した想い人を待ち続け尼となった香苗のもとに1人の男が現れ…。山本周五郎「春いくたび」など、強く生き抜く“女”をテーマにした全5篇を収めた時代小説アンソロジー。 |
タイトルコード |
1001910105389 |
ようし |
愛知県高校野球は低迷しているわけではない!全国屈指の激戦区を戦うことへの誇りとは―。野球関係者の証言とともに、愛知高校野球史の過去・現在、そして未来を見据えた熱球物語。 |
もくじ |
序章 球国愛知の歴史と伝統(愛知県は戦前から、野球文化が栄えてきた“野球王国” 中等野球時代からの歴史の中で輝き続けた愛知の球歴 ほか) 1章 中京、東邦など私学4強が引っ張る背景(愛知県の野球は“中京”抜きに語ることはできない 戦前からセンバツで猛打を振るっていた春の東邦の強さ ほか) 2章 私学の壁に挑みながら実は公立校が支える球国愛知(無名公立校から侍ジャパンの投手陣の柱に成長した千賀滉大 打倒名古屋市勢の思いが、モチベーションとなる ほか) 3章 私学4強だけではない群雄割拠の愛知県(14年春の豊川、悲願の初出場を果たしたかと思うとたちまちベスト4 女子レスリングの至学館“アメーバ野球”が甲子園に届いた11年夏と17年春 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
手束 仁 愛知県出身、半田高→國學院大卒。大映映像事業部など映像会社で、映画・ビデオなどの販売促進、営業等を経て、編集プロダクションに10年勤務後独立。メディアミックスの株式会社ジャスト・プランニング代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 意気地なし
7-43
-
藤沢周平/著
-
2 仲秋十五日
45-90
-
滝口康彦/著
-
3 春いくたび
91-112
-
山本周五郎/著
-
4 お江さま屛風
113-151
-
永井路子/著
-
5 夫婦の城
153-183
-
池波正太郎/著
前のページへ