感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

りえさん手帖 2  やせても昔の服は似合わない編

著者名 西原理恵子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.9
請求記号 C/03956/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237777685一般和書1階開架 在庫 
2 西2132519584一般和書一般開架 在庫 
3 2632398372一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832213116一般和書一般開架 貸出中 
5 名東3332613292一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03956/2
書名 りえさん手帖 2  やせても昔の服は似合わない編
著者名 西原理恵子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.9
ページ数 79p
大きさ 23cm
巻書名 やせても昔の服は似合わない編
ISBN 978-4-620-32648-1
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 何十年前からLサイズ。なのに、「この服ステキ」と思って手に取る服が、いまだにMサイズで自分をぶん殴る…。りえさんが日常を描く。著者インタビューも収録。『毎日新聞』連載に描き下ろしを加え書籍化。
タイトルコード 1002010047613

目次 アジア
ヨーロッパ
アフリカ
北アメリカ
南アメリカ
オセアニア
国際オリンピック委員会加盟地域
国際機構旗
著者情報 苅安 望
 1949年千葉県生まれ。旗章学研究者。日本旗章学協会会長、旗章学協会国際連盟フェロー、米国フラッグ・リサーチセンターフェロー。早稲田大学政治経済学部政治学科国際政治専攻。卒業後、三菱商事株式会社入社。東京本社、ニューヨーク支社、メルボルン支社食料部門勤務を経てヤマサ醤油株式会社取締役国際部長・顧問を歴任し2015年退職。2000年に日本旗章学協会発足と同時に会長に就任、2001年に旗章学協会国際連盟加盟、2009年に横浜市でアジア初の国際旗章学会議を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。