感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命科学と法の近未来

著者名 米村滋人/編集
出版者 信山社
出版年月 2018.3
請求記号 4981/00922/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210894424一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00922/
書名 生命科学と法の近未来
著者名 米村滋人/編集
出版者 信山社
出版年月 2018.3
ページ数 13,230p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7972-8805-6
分類 49812
一般件名 医療-法令   生命倫理
書誌種別 一般和書
内容紹介 生命科学の営みを、いかなる法制度として確立すべきか。現在までの生命科学研究・先端医療における法制度のあり方や実際的な課題を整理・分析し、今後の生命科学研究の制度設計に向けた方向性を提示する。
タイトルコード 1001810003478

要旨 生命科学の営みを、如何なる法制度として確立すべきか。生命科学の課題と「近未来」への方向性。
目次 第1部 研究に関する法制度の基礎理論(医学・生命科学研究の法制度設計―包括的制度構築に向けた立法提言
研究を活性化させる規制の在り方―医学研究規制の近未来像
医学研究・先端医療の規制の法理学的検討
研究倫理は誰のものか―胎児組織の研究利用をめぐって ほか)
第2部 研究の国際化と法的規律(海外での研究者主導臨床試験に対する法規制
生命科学研究に対する国際経済法の役割・機能―医薬品特許の議論を中心に)
第3部 生命科学研究・先端医療の実際的課題(生命科学研究における利益相反マネジメント
生命科学研究・先端医療の実際的課題―ゲノム研究規制の今日的課題
大規模ゲノム解析・バンク事業に関する課題―近年、勃興している新規課題を中心に
個体死としての心臓死―NHBドナー(Non‐Heart‐Beating Donor)について ほか)
著者情報 米村 滋人
 東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 医学・生命科学研究の法制度設計   包括的制度構築に向けた立法提言   5-29
米村 滋人/著
2 研究を活性化させる規制の在り方   医学研究規制の近未来像   31-52
辰井 聡子/著
3 医学研究・先端医療の規制の法理学的検討   53-73
樺島 博志/著
4 研究倫理は誰のものか   胎児組織の研究利用をめぐって   75-85
武藤 香織/著
5 学問の自由と生命倫理   87-96
奥田 純一郎/著
6 海外での研究者主導臨床試験に対する法規制   99-131
磯部 哲/著
7 生命科学研究に対する国際経済法の役割・機能   医薬品特許の議論を中心に   133-157
猪瀬 貴道/著
8 生命科学研究における利益相反マネジメント   161-170
谷内 一彦/著 川嶋 史絵/著
9 生命科学研究・先端医療の実際的課題   ゲノム研究規制の今日的課題   171-180
森崎 隆幸/著
10 大規模ゲノム解析・バンク事業に関する課題   近年,勃興している新規課題を中心に   181-191
長神 風二/著
11 個体死としての心臓死   NHBドナー(Non‐Heart‐Beating Donor)について   193-210
町野 朔/著
12 医療ネグレクトに関する一考察   211-230
水野 紀子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。