感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新バイクの基本と仕組み バイクの最新技術を基礎から学ぶ  第3版  (図解入門)

著者名 青木タカオ/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.3
請求記号 5379/00630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237297916一般和書1階開架 在庫 
2 2332141643一般和書一般開架 在庫 
3 2432403513一般和書一般開架 在庫 
4 2632268229一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932254119一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132405535一般和書一般開架 在庫 
7 3232315634一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332468622一般和書一般開架 貸出中 
9 富田4431349424一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530804576一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00630/
書名 よくわかる最新バイクの基本と仕組み バイクの最新技術を基礎から学ぶ  第3版  (図解入門)
著者名 青木タカオ/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.3
ページ数 447p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門
シリーズ名 Visual Guide Book
ISBN 978-4-7980-5441-4
分類 53798
一般件名 オートバイ
書誌種別 一般和書
内容紹介 新旧のオートバイに用いられるメカニズムを、なぜそうなるのかという基本が把握できるよう初歩的なところから触れ、ビジュアルに解説する。電子制御システムなど、最新テクノロジーの数々についても紹介した第3版。
タイトルコード 1001710104630

要旨 オートバイのメカニズムを詳細・明快に知る・楽しむ!最新・最終形をビジュアルに解説!
目次 第1章 車両各部の名称
第2章 オートバイの種類
第3章 オートバイのエンジン
第4章 エンジンを構成する各パート
第5章 エンジン冷却装置と周辺機器
第6章 エンジンの吸気/排気機構
第7章 電装関係
第8章 駆動機構
第9章 車体/サスペンション
第10章 制動装置と車輪
第11章 電動バイク
著者情報 青木 タカオ
 1973年生まれ(東京都出身)、法政大学文学部地理学科卒業。バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。自らのモトクロスレース活動や、専門誌での試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。多数のバイク専門誌、一般総合誌、Webメディアで執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。