蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
貧困なる精神 27集 悪口雑言罵詈讒謗集 人類の契約
|
著者名 |
本多勝一/著
|
出版者 |
金曜日
|
出版年月 |
2018.3 |
請求記号 |
304/00197/27 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237291927 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
名東 | 3332467665 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
304/00197/27 |
書名 |
貧困なる精神 27集 悪口雑言罵詈讒謗集 人類の契約 |
著者名 |
本多勝一/著
|
出版者 |
金曜日
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
人類の契約 |
ISBN |
978-4-86572-027-3 |
分類 |
304
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
生涯に決定的な<あるもの>、戦場の村「ブニョー」での出来ごと、日本における人口減少の“風景”…。『週刊金曜日』などに掲載した著者の記事等を収録。硬派ジャーナリストの痛烈な批判精神が社会の欺瞞を暴く。 |
タイトルコード |
1001710095803 |
目次 |
1 人類の契約(「人類の契約」を提唱する―随想風の「序説」として 人類は自滅を避けうるか? 生涯に決定的な“あるもの”―「ボーン国際記者賞」受賞記念稿 ほか) 2 日中戦争・ベトナム戦争(事実を求めて日中戦争の現場へ―馬場公彦氏によるインタビュー 日本と中国の生き証人2者に聞く体験 『世界最悪の旅』日本語版の新訳完成 ほか) 3 人口減少風景の中で(「日本百名山」と「メダカ社会」の共鳴現象 日本における人口減少の“風景” 月面着陸のアームストロング死去に黒人街を想い出す ほか) |
著者情報 |
本多 勝一 1931年、信州・伊那谷生まれ。『朝日新聞』編集委員をへて、『週刊金曜日』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ