感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解でわかる!ファシリテーション

著者名 松山真之助/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.1
請求記号 809/01006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237277322一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032220570一般和書一般開架 在庫 
3 4331383895一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530802158一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8096 8096
ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/01006/
書名 図解でわかる!ファシリテーション
著者名 松山真之助/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.1
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-5397-4
分類 8096
一般件名 ファシリテーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 普段当たり前のようにしている会議、充実していますか? 会議におけるさまざまな課題を分析し、会議の不毛の原因を探るとともに、理想の会議を行うためのファシリテーションとホワイトボードを活用した会議技法を紹介します。
タイトルコード 1001710088743

要旨 ムダなダラダラ会議がなくなる!もつれた議論も、スッキリ整理!会議が楽しくなり生産性が向上!会議がスムーズに進むだけでなく、結果を共有できる。―そんな最強のツール「ホワイトボード」の活用法を伝授!
目次 第1章 会議の種類と課題
第2章 会議ロスト
第3章 理想の会議
第4章 会議ファシリテーター
第5章 最強ツールはホワイトボード
第6章 ホワイトボード演出の技
第7章 使えるツール群
第8章 練習してみよう
著者情報 松山 真之助
 大手航空会社に勤務しながら、ビジネス系書評メールマガジン「Webook of the Day」を発行し続け、国内外に1万人以上の熱い読者を持つ。東京藝大非常勤講師、桜美林大学客員講師のほか、自立型の学びと成長の場を目指した活動「ジェイカレッジ」の校長も務める。2010年、「ビジネスをアートにする研究所」を設立し、個人と組織を元気にする支援活動を開始。シンクタンク・ソフィアバンク(田坂広志代表)パートナー、公益財団法人「民際センター」アドバイザリーボードなど、ソーシャル分野でも活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。