感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。

著者名 坪内祐三/著
出版者 幻戯書房
出版年月 2018.1
請求記号 9146/10249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237317839一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10249/
書名 右であれ左であれ、思想はネットでは伝わらない。
著者名 坪内祐三/著
出版者 幻戯書房
出版年月 2018.1
ページ数 413p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86488-136-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 飛び交う言説に疲弊してゆく社会で、今こそ静かに思い返したい。時代の順風・逆風の中、「自分の言葉」を探し求めた、かつての言論人たちを-。20年以上にわたり書き継いだ、体現的「論壇」論。
書誌・年譜・年表 関連年表:p394〜404
タイトルコード 1001710081290

要旨 保守やリベラルよりも大切な、言論の信頼を問い直す。飛び交う言説に疲弊してゆく社会で、今こそ静かに思い返したい。時代の順風・逆風の中「自分の言葉」を探し求めた、かつての言論人たちのことを―20年以上にわたり書き継いだ、体現的「論壇」論。
目次 第1章 戦後論壇の巨人たち(福田恆存―「保守反動」と呼ばれた正論家
田中美知太郎―歴史の真実を語ろうとした人 ほか)
第2章 文藝春秋をつくった人びと(菊池寛―「非凡の人」の新しさ
佐佐木茂索―文春を救った人 ほか)
第3章 滝田樗陰のいた時代(サヨナラ「中央公論」
木佐木勝日記の「完本」と「原本」を読み比べる ほか)
第4章 ラディカル・マイノリティの系譜(アメリカと「左翼」の照応
エリア・カザン―裏切者と呼ばれて ほか)
第5章 「戦後」の終わり(文春的なものと朝日的なもの
「戦後八十年」はないだろう ほか)
著者情報 坪内 祐三
 1958年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院英文科修士課程修了。雑誌『東京人』編集者を経て、1997年初の単著『ストリートワイズ』(晶文社)を刊行。2000年より、単独編集した『明治の文学』全二五巻(筑摩書房)を刊行。2001年『慶応三年生まれ七人の旋毛曲り』(マガジンハウス)で講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。