感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高次脳機能障害 医療現場から社会をみる

著者名 山口研一郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12
請求記号 4937/02996/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237258942一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132381852一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49373 49373
高次脳機能障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02996/
書名 高次脳機能障害 医療現場から社会をみる
著者名 山口研一郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12
ページ数 21,256,2p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022958-6
分類 49373
一般件名 高次脳機能障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 長年、高次脳機能障害の治療や相談、リハビリに携わってきた著者が、現代社会の構造・矛盾の縮図とも言えるこの障害を適切に理解するための情報を、様々な角度から提示。さらに、命をめぐる諸問題を解く筋道も探る。
タイトルコード 1001710080863

要旨 「高次脳機能障害」とは何か。その原因や症状は?当事者の生活や社会復帰をめぐる実情は?長年、当事者に寄り添いながら治療や相談、リハビリに携わってきた著者が、現代社会の構造・矛盾の縮図とも言えるこの障害を適切に理解するための情報を、様々な角度から示すとともに、診療の現場から見えてくる命をめぐる諸問題を解く道筋を探る。
目次 第1章 高次脳機能障害とは何か(臨床の場で起こっていること
診断の難しさ ほか)
第2章 認められにくい高次脳機能障害(軽度外傷性脳損傷(MTBI)という概念
意識障害や画像所見に関する新たな知見 ほか)
第3章 高次脳機能障害を取り巻く社会(医療・福祉を取り巻く社会の動向
「二〇二五年問題」と高次脳機能障害 ほか)
終章 これからの医療・福祉を考える(「相模原事件」の衝撃
医療・医学はどこへ向かうのか)
著者情報 山口 研一郎
 1949年長崎県生まれ。長崎大学医学部卒業。脳神経外科、神経内科を専門とする医師。大学病院勤務などを経て、大阪府高槻市の「やまぐちクリニック」で高次脳機能障害の診療や認知リハビリに取り組む。「現代医療を考える会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。