感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 22 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか  (講談社現代新書)

著者名 鴻上尚史/著
出版者 講談社
出版年月 2017.11
請求記号 2107/01194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237354949一般和書1階開架 在庫 
2 西2132387719一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232561395一般和書一般開架 貸出中 
4 2332118369一般和書一般開架 在庫 
5 2432408207一般和書一般開架 在庫 
6 2432754816一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532163801一般和書一般開架 在庫 
8 2632249252一般和書一般開架 在庫 
9 2732216649一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832087155一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932251636一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032397352一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132401989一般和書一般開架 在庫 
14 3232375638一般和書一般開架 在庫 
15 3232490650一般和書一般開架 在庫 
16 名東3332459886一般和書一般開架 在庫 
17 天白3432251464一般和書一般開架 在庫 
18 山田4130783485一般和書一般開架 在庫 
19 南陽4230873251一般和書一般開架 在庫 
20 4331385189一般和書一般開架 在庫 
21 富田4431416322一般和書一般開架 在庫 
22 志段味4530850231一般和書一般開架 在庫 
23 徳重4630551929一般和書一般開架 在庫 
24 徳重4630690529一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01194/
書名 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか  (講談社現代新書)
著者名 鴻上尚史/著
出版者 講談社
出版年月 2017.11
ページ数 292p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2451
ISBN 978-4-06-288451-8
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   特別攻撃隊
個人件名 佐々木友次
書誌種別 一般和書
内容紹介 上官の命令に背き、体当たりではなく爆弾を落として戦果を挙げようと心に決めた特攻兵、佐々木友次。彼は何と戦い、何に苦しみ、何を選んだのか。生き延びて何を思ったのか。9回の生還を果たした男が、命の尊厳を語る。
タイトルコード 1001710067900

要旨 1944年11月の第一回の特攻作戦から、9回の出撃。陸軍参謀に「必ず死んでこい!」と言われながら、命令に背き、生還を果たした特攻兵がいた。
目次 第1章 帰ってきた特攻兵(生き残った特攻隊員
振武寮という地獄 ほか)
第2章 戦争のリアル(『陸軍特別攻撃隊』から読み解く
生い立ち ほか)
第3章 2015年のインタビュー(2015年10月22日
特攻と聞いて ほか)
第4章 特攻の実像(特攻隊とはなんだったのか
『神風特別攻撃隊』の欺瞞 ほか)
著者情報 鴻上 尚史
 作家・演出家。1958年愛媛県生まれ。早稲田大学在学中の81年に劇団「第三舞台」を結成。87年「朝日のような夕日をつれて’87」で紀伊國屋演劇賞団体賞、95年「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞受賞。97年に渡英し、俳優教育法を学ぶ。10年に戯曲集「グローブ・ジャングル」で第61回読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞。舞台公演のかたわら、エッセイや演劇関連の著書も多く、ラジオ・パーソナリティ、テレビ番組の司会、映画監督など幅広く活動。日本劇作家協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。