感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカン・レイバー 合衆国における労働の文化表象  (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)

著者名 日比野啓/編著 下河辺美知子/編著
出版者 彩流社
出版年月 2017.10
請求記号 3662/01608/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237215892一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働者 労働問題-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01608/
書名 アメリカン・レイバー 合衆国における労働の文化表象  (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)
並列書名 American Labor
著者名 日比野啓/編著   下河辺美知子/編著
出版者 彩流社
出版年月 2017.10
ページ数 321p
大きさ 20cm
シリーズ名 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
ISBN 978-4-7791-2398-6
分類 366253
一般件名 労働者   労働問題-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 古典派経済学やマルクス主義経済学が想定した労働の概念にあてはまらない「労働」が、合衆国の文化の中でいかに表象されてきたのかを示す。2013〜2015年度成蹊大学アジア太平洋研究センター共同プロジェクトの成果。
タイトルコード 1001710055668

要旨 ポストモダン社会において「労働」は消滅したか?気鋭の論考11篇が解き明かす、労働の新たな表象群。
目次 序 「労働」は消滅したか―合衆国における労働の文化表象
第1部 労働概念の再定義(一八三〇年代アメリカと家事労働―キャサリン・マリア・セジウィックを中心に
チャリティ・ガール―二十世紀初頭の労働とジェンダー
占領地日本のセックス・ワーカーについて―語りと曖昧さをめぐる考察)
第2部 人間の条件としての労働(みじめなものたちの明日―『風と共に去りぬ』における労働・パターナリズム・所有
技術と主体―『レミーのおいしいレストラン』に表象される労働
揺れる白人男性ブルーカラー労働者―「疎外」と「包摂」の間で
なぜぼくらは創造的な格差社会にいるのか?―DJに見る労働・創造・資本主義)
第3部 自己言及する労働表象(太平洋という作業場―『タイピー』の中でせめぎあう贈与経済と市場経済
家内労働者という種族―生の境界とヘンリー・ジェイムズ
『ダンボ』と労働―ディズニーのニューディール表象
報われない「労働」―『マイ・フェア・レディ』における二種類の情動)
著者情報 日比野 啓
 アメリカ演劇・日本近現代演劇/成蹊大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下河辺 美知子
 アメリカ文学・文化および精神分析批評/成蹊大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 「労働」は消滅したか   合衆国における労働の文化表象   7-19
日比野 啓/著 下河辺 美知子/著
2 一八三〇年代アメリカと家事労働   キャサリン・マリア・セジウィックを中心に   23-41
若林 麻希子/著
3 チャリティ・ガール   二十世紀初頭の労働とジェンダー   43-63
後藤 千織/著
4 占領地日本のセックス・ワーカーについて   語りと曖昧さをめぐる考察   65-89
岡田 泰平/著
5 みじめなものたちの明日   『風と共に去りぬ』における労働・パターナリズム・所有   93-118
権田 建二/著
6 技術と主体   『レミーのおいしいレストラン』に表象される労働   119-146
上原 正博/著
7 揺れる白人男性ブルーカラー労働者   「疎外」と「包摂」の間で   147-171
南 修平/著
8 なぜぼくらは創造的な格差社会にいるのか?   DJに見る労働・創造・資本主義   173-200
源中 由記/著
9 太平洋という作業場   『タイピー』の中でせめぎあう贈与経済と市場経済   203-228
下河辺 美知子/著
10 家内労働者という種族   生の境界とヘンリー・ジェイムズ   229-251
新田 啓子/著
11 『ダンボ』と労働   ディズニーのニューディール表象   253-273
舌津 智之/著
12 報われない「労働」   『マイ・フェア・レディ』における二種類の情動   275-301
日比野 啓/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。