感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

あめふりまち

著者名 佐伯朋子/文・絵
出版者 大日本図書
出版年月 2025.7
請求記号 エ/37085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132729025じどう図書じどう開架 貸出中 
2 志段味4531027714じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/37085/
書名 あめふりまち
著者名 佐伯朋子/文・絵
出版者 大日本図書
出版年月 2025.7
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 978-4-477-03551-2
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 色のないまちに雨が降る。まちが少しずつ色づいていく。雨のしずくが顔にぽとり。次第にまち全体を雨が包んでいく。雨音をたてて、まるで音楽会のように降りつづき…。雨がまるで生きているかのように、美しく色鮮やかに描く。
タイトルコード 1002510021718

要旨 「死んだように生きるのは、意味がないと思ったんだ」というクマの子(表題作より)など、不器用で、けなげで、一生懸命生きている動物たちを主人公に「生きること」を考えさせる九つの物語。やさしい語り口とあたたかな目線で、そっと寄り添い、心にひとすじの風を通してくれるような作品集。文庫書き下ろしで「たいそう立派なリス」、「聞いてくれますか」の二編を新たに収録。
著者情報 魚住 直子
 1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。『非・バランス』で第36回講談社児童文学新人賞を受賞し、1996年に同作品でデビュー。『TwoTrains』で小学館児童出版文化賞、『園芸少年』で日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。