感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒューマンスケール 巨大国家の崩壊と再生の道

著者名 カークパトリック・セール/著 里深文彦/訳
出版者 講談社
出版年月 1987
請求記号 N3025/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230681249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3025/00098/
書名 ヒューマンスケール 巨大国家の崩壊と再生の道
著者名 カークパトリック・セール/著   里深文彦/訳
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 461p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203666-5
分類 30253
一般件名 アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410015117

要旨 白いドレスに身を包んで隠遁生活を送り、無名のままこの世を去ったひとりの女性。しかし、その死後に遺品のなかから発見された約一八〇〇篇もの詩群により、彼女はアメリカを代表する詩人と評価されるに至った。その名はエミリ・ディキンスン。唯一無二の詩はいかに生み出されたのか。その生涯と詩を、彼女の生きた時代と文化から考える。
目次 第1章 ある詩人の一生
第2章 孤独のなかで
第3章 戦争と恋
第4章 「エミリ・ディキンスン」を創った人
第5章 孤高の詩、その手強さ
著者情報 大西 直樹
 国際基督教大学(ICU)教養学部およびAmherst College卒。ICU比較文化研究科博士後期課程満期退学、学術博士。ICU教養学部教授(アメリカ文学・アメリカ学)として教鞭を執り、現在、特任教授。アメリカ学会監事、日本エミリィ・ディキンスン学会会長、初期アメリカ学会会長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。