感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

部活で吹奏楽トランペット上達BOOK (コツがわかる本)

著者名 佛坂咲千生/監修 加藤雅之/監修協力
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.6
請求記号 763/01706/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237142294一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 西2132413242一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 2332097217一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2432347900一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 2632222499一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 瑞穂2932208172一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 中川3032183935一般和書一般開架 在庫 
8 3232275648一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 山田4130731351一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
10 南陽4230827802一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 4331350043一般和書一般開架ティーンズ在庫 
12 富田4431339946一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 徳重4630496752一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トランペット 吹奏楽 クラブ活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01706/
書名 部活で吹奏楽トランペット上達BOOK (コツがわかる本)
著者名 佛坂咲千生/監修   加藤雅之/監修協力
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.6
ページ数 112p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1878-1
分類 76363
一般件名 トランペット   吹奏楽   クラブ活動
書誌種別 一般和書
内容紹介 毎日できる練習メニュー、アンサンブル&合奏のコツ、本番に強いメンタル育成…。部活でトランペットを練習している人に向けて、演奏テクニックから部活としての取り組みまで、ステップアップのためのポイントを教える。
タイトルコード 1001710023052

要旨 毎日できる練習メニュー、アンサンブル&合奏のコツ、本番に強いメンタル育成…etc.演奏テクニックから部活としての取り組みまで、ステップアップのためのポイントがわかる!
目次 序章 トランペットの基本をチェック!
第1章 シラブルを制する者はトランペットを制する!
第2章 パート練習でレベルアップ
第3章 金管アンサンブルで表現力を磨こう
第4章 合奏のパフォーマンスを追求しよう
第5章 本番で最高の演奏をしよう!
第6章 楽器の扱い方とメンテナンス
著者情報 佛坂 咲千生
 佐賀県出身。1978年武蔵野音楽大学卒業。大学4年時に東京佼成ウインドオーケストラ入団。1979年、第1回モーリス・アンドレ国際コンクールブラスアンサンブル部門3位入選し、同年、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。1982年、旧西ドイツ・ミュンヘンに留学。元バイエルン放送交響楽団首席奏者C・ゲッティング氏に師事し、同オーケストラにエキストラとして出演する。帰国後、日本フィルハーモニー交響楽団に復帰。1990年NHK交響楽団入団、2016年2月定年退職。現在洗足学園音楽大学教授、武蔵野音楽大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 雅之
 新潟県巻高等学校卒業。武蔵野音楽大学でトロンボーンを坂本辰則氏に師事し卒業。オブロー・クラリネットアンサンブルやクアトロ・パッツァで代表を務めた。世田谷学園、世田谷おぼっちゃまーず、オブローやパッツァのために多数のアレンジをし、フォスター・ミュージックより出版している。世田谷学園吹奏楽部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。