感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなのためのやさしい漢詩教室

著者名 三羽邦美/著
出版者 瀬谷出版
出版年月 2017.6
請求記号 921/00225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432356174一般和書一般開架 在庫 
2 2632231763一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832044545一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132613047一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332420185一般和書一般開架 在庫 
6 天白3432224206一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630506741一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 921/00225/
書名 おとなのためのやさしい漢詩教室
著者名 三羽邦美/著
出版者 瀬谷出版
出版年月 2017.6
ページ数 269p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-902381-36-8
分類 921
一般件名 漢詩
書誌種別 一般和書
内容紹介 杜甫の「春望」や、孟浩然の「春暁」、王維の「元二の安西に使するを送る」など、50首(絶句42首、律詩8首)の有名な漢詩を取り上げ、書き下し文、返り点や送りがなをつけた原文、口語訳、言葉の意味と共にやさしく解説。
書誌・年譜・年表 漢詩を読むための文庫本の紹介:p268〜269
タイトルコード 1001710019268

要旨 50首(絶句42首、律詩8首)の漢詩をやさしく解説しました。
目次 第1章 四季おりおりをうたった詩(胡隠君を尋ぬ―水を渡り復た水を渡り(高啓)
春暁―春眠暁を覚えず(孟浩然) ほか)
第2章 兵士たちの哀しみをうたう詩(涼州詞―葡萄の美酒夜光の杯(王翰)
涼州詞―黄河遠く上る白雲の間(王之渙) ほか)
第3章 さまざまな人生を切り取った詩(静夜思―牀前月光を看る(李白)
竹里館―独り坐す幽篁の裏(王維) ほか)
第4章 長い詩の味わい、律詩の世界(友人を送る―青山北郭に横たわり(李白)
春望―国破れて山河在り(杜甫) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。