感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スマートグリッド・エコノミクス フィールド実験・行動経済学・ビッグデータが拓くエビデンス政策

著者名 依田高典/著 田中誠/著 伊藤公一朗/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.5
請求記号 543/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237132212一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 千種2832049643一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スマートグリッド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 543/00144/
書名 スマートグリッド・エコノミクス フィールド実験・行動経済学・ビッグデータが拓くエビデンス政策
並列書名 Smart Grid Economics:The Evidence‐based Policy Created through Field Experiments,Behavioral Economics,and Big Data
著者名 依田高典/著   田中誠/著   伊藤公一朗/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.5
ページ数 10,212p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-16505-2
分類 5431
一般件名 スマートグリッド
書誌種別 一般和書
内容紹介 電力改革の実証実験に携わった著者らが、日本に「エビデンスに基づく政策」を根付かせるために、フィールド実験の成果と意義を行動経済学の知見に基づきわかりやすく解説。人間行動の本質に迫る。
タイトルコード 1001710015984

要旨 電力改革の実証実験に携わった著者らが、日本に「エビデンスに基づく政策」を根付かせるために、フィールド実験の成果と意義を行動経済学の知見に基づきわかりやすく解説。政策担当者必読の書。
目次 第1部 スマートグリッドとフィールド実験(スマートグリッドの経済学
フィールド実験の経済学)
第2部 電力消費のフィールド実験(価格の威力―北九州市の実験
習慣化への挑戦―けいはんな学研都市の実験
現状維持の克服―横浜市の実験)
第3部 スマートグリッドの実装に向けて(デマンド・レスポンスの社会的効果と実装
スマートグリッドの新展開)
APPENDIX
著者情報 依田 高典
 1965年生まれ。京都大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。その間、甲南大学経済学部助教授、イリノイ大学・ケンブリッジ大学・カリフォルニア大学客員研究員等歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 誠
 1967年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、政策研究大学院大学教授、経済産業研究所(RIETI)ファカルティフェロー。その間、ジョンズ・ホプキンス大学・カリフォルニア大学客員研究員等歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 公一朗
 1982年生まれ。京都大学経済学部卒業、カリフォルニア大学バークレー校博士課程修了(Ph.D)。現在、シカゴ大学公共政策大学院ハリススクール助教授。その間、スタンフォード大学経済政策研究所研究員、ボストン大学助教授等歴任。また、全米経済研究所(NBER)および経済産業研究所(RIETI)研究員を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。