感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アレクサンドロス大王 「世界」をめざした巨大な情念  新訂版  (新・人と歴史拡大版)

著者名 大牟田章/著
出版者 清水書院
出版年月 2017.5
請求記号 2893/01314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237129390一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01314/
書名 アレクサンドロス大王 「世界」をめざした巨大な情念  新訂版  (新・人と歴史拡大版)
著者名 大牟田章/著
出版者 清水書院
出版年月 2017.5
ページ数 271p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
シリーズ巻次 09
ISBN 978-4-389-44109-8
分類 2893
個人件名 Alexandros Ⅲ
書誌種別 一般和書
内容紹介 アレクサンドロスという人物はどんな人間だったのか。そしてどんな行動の軌跡が、かれを世界史上の人物としたのか-。誰もがいだくであろう疑問と関心に答えながら、著者自身のアレクサンドロス像を描く。
書誌・年譜・年表 アレクサンドロス大王年譜:p258〜263 文献:p264〜267
タイトルコード 1001710013460

要旨 「アレクサンドロス大王」という名前の裡には、なにか人の心を捉え、惹きつけるものが潜んでいる。その名は、二三〇〇年余の昔、流星の光芒をもって歴史の天空をよぎり、そして瞬間に消えた。それは、個性の抑え難い衝迫に圧縮されて噴出した、新しい時代のエネルギーそのもの、ともいえた。若さは、いつの時代にも、既存に抗し、偸安を根底から覆す衝撃力である。アレクサンドロスは、おのれの可能性をほとんど無限に信じた。かれの前に道はない。かれが道をつくるのだ。それは星への道、「誉れ」への道であった。
目次 1 満ちてくる潮(期待と不安
黒い渦
ヘレスポントスのかなた)
2 疾風(結び目の謎
闘志
玉輦悲運)
3 羅針盤(黒い太陽
烽火
夢と現実)
4 見果てぬ夢(逃げ水
バビュロンの雲
一〇年の足跡)
著者情報 大牟田 章
 1933(昭和8)年、宮崎県に生まれる。京都大学文学部(西洋史学専攻)卒業。大阪教育大学、富山大学、金沢大学法文学部助教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。