感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

海に生きた弥生人 三浦半島の海蝕洞穴遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)

書いた人の名前 中村勉/著
しゅっぱんしゃ 新泉社
しゅっぱんねんげつ 2017.4
本のきごう 213/00379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237096821一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 213/00379/
本のだいめい 海に生きた弥生人 三浦半島の海蝕洞穴遺跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)
書いた人の名前 中村勉/著
しゅっぱんしゃ 新泉社
しゅっぱんねんげつ 2017.4
ページすう 93p
おおきさ 21cm
シリーズめい シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズかんじ 118
ISBN 978-4-7877-1638-5
ぶんるい 2137
いっぱんけんめい 遺跡・遺物-神奈川県   洞穴遺跡   弥生式文化
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 三浦半島の海岸には、弥生時代の漁撈具や貝殻・鹿角製の装飾品、卜骨などの出土する洞穴が多くある。なぜ、このような場所に人間の営みがあり、その営みが洞穴でなければならなかったのか。三浦半島の洞穴遺跡を探訪する。
しょし・ねんぴょう 文献:p92
タイトルコード 1001710002116

ようし 三浦半島の海岸には、弥生時代の漁撈具や貝殻・鹿角製の美しい装飾品、占いをした卜骨などの出土する洞穴が数多くある。なぜ、このような場所に人間の営みがあり、その営みが洞穴でなければならなかったのか。この素朴な疑問を解くために、この地の洞穴遺跡を探訪。
もくじ 第1章 海蝕洞穴へのいざない(海蝕洞穴とは
三浦半島の洞穴遺跡の分布 ほか)
第2章 弥生時代の洞穴利用(猿島洞穴
大浦山洞穴 ほか)
第3章 台地の集落と海辺の洞穴(三浦半島の弥生集落
池子遺跡 ほか)
第4章 その後の洞穴利用(埋葬の場へ
王権と列島の海の文化 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。