感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物科学の歴史 現代の生命思想を理解するために

著者名 ミシェル・モランジュ/[著] 佐藤直樹/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2017.3
請求記号 460/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210873733一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・モランジュ 佐藤直樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00444/
書名 生物科学の歴史 現代の生命思想を理解するために
著者名 ミシェル・モランジュ/[著]   佐藤直樹/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2017.3
ページ数 394,32p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08561-4
原書名 原タイトル:Une histoire de la biologie
分類 4602
一般件名 生物学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 人は生物と生命をどのように考えてきたのか。フランスの分子生物学者であり、歴史・哲学研究者である著者が、生物科学の「複雑なダイナミクス」と生命思想の展開を最先端の視座から描き、現代の生物学の考え方を説明する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13〜32
タイトルコード 1001610104410

要旨 人は生物と生命をどのように考えてきたのだろうか。生物科学の「複雑なダイナミクス」と生命思想の展開を最先端の場から描く。歴史が現代生物学を照らしだす。
目次 第1章 古代ギリシアとローマ時代
第2章 中世とアラブ=イスラム科学
第3章 ルネサンス(十六世紀)
第4章 古典時代(十七世紀)
第5章 啓蒙時代(十八世紀)
第6章 十九世紀(1)―発生学・細胞生物学・微生物学・生理学
第7章 十九世紀(2)―進化論・遺伝理論・生態学
第8章 二十世紀(1)―さまざまな機能生物学と分子生物学の誕生
第9章 二十世紀(2)―進化論・生態学・動物行動学
第10章 二十世紀から二十一世紀へ―さまざまな総合の後に
著者情報 モランジュ,ミシェル
 1950年生まれ。リモージュ大学で生物学を学び、1971年パリのパスツール研究所に入り、1978年、酵素学で学位を得る。併行してパリ第十大学でジャック・メルロー=ポンティ(モーリスの従弟)に師事して哲学を学び、1978年に分子生物学の歴史と認識論に関する学位論文で哲学の博士号取得。以来、科学者(分子生物学/細胞生物学/発生生物学)としても、歴史・哲学者としても活躍。分子生物学の歴史やそのフランス学派の特徴などに関する著作もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 直樹
 1953年、岐阜市生まれ。東京大学理学部生物化学科卒業。同大学院理学系研究科博士課程生物化学専門課程単位取得退学、同年、理学博士。東京学芸大学教育学部助教授、埼玉大学理学部教授をへて、2004年より東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻・生命環境科学系教授。専門は植物ゲノム・生命科学・生物情報解析など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。