感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア・ファシズムを生きた思想家たち クローチェと批判的継承者

著者名 倉科岳志/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.2
請求記号 137/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237113808一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イタリア哲学-歴史 ファシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 137/00024/
書名 イタリア・ファシズムを生きた思想家たち クローチェと批判的継承者
並列書名 I PENSATORI CHE HANNO VISSUTO IL FASCISMO IN ITALIA:CROCE E I SUOI SUCCESSORI
著者名 倉科岳志/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.2
ページ数 8,250,10p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-061181-7
分類 137
一般件名 イタリア哲学-歴史   ファシズム
書誌種別 一般和書
内容紹介 思想家クローチェと、その批判的継承者であるヴォルペ、グラムシ、デ・マルティーノらは、ファシズムの正体の解明と克服に挑む。近代の必然的帰結か、頽廃か。「自由」の理念は守られるのか。彼らの思想的格闘の軌跡を追う。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜10
タイトルコード 1001610100898

要旨 20世紀に出現した怪物、ファシズム。発祥の地イタリアで、思想家クローチェと、その批判的継承者であるヴォルペ、グラムシ、デ・マルティーノらは、怪物の正体の解明と克服に挑む。近代の必然的帰結か、頽廃か。歴史を動かすのは誰か、「自由」の理念はいかに守られるのか。彼らの思想的格闘の軌跡を追う。
目次 序章 ファシズム下の思想家たち
第1章 ファシズム・イデオロギーの成立(一九二八‐三一年)
第2章 ヴォルペ―中間層の歴史(一九二八‐四九年)
第3章 晩年のクローチェ(一)―「詩」と「文学」(一九三三‐四一年)
第4章 獄中期グラムシ(一)―従属階級の歴史へ(一九二九‐三二年)
第5章 獄中期グラムシ(二)―従属階級の歴史へ(一九三二‐三五年)
第6章 晩年のクローチェ(二)―「生命性」と「文明」(一九四一‐五二年)
第7章 晩年のデ・マルティーノ―民俗学的歴史へ(一九四九‐六五年)
終章 近代社会における自由と信仰―ファシズムをめぐって
著者情報 倉科 岳志
 1975年生まれ。イタリア政府奨学生、イタリア歴史学研究所奨学生としてナポリに留学。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学、博士(法学)。現在、京都産業大学文化学部准教授。専門は近現代イタリア思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。