感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由

著者名 塚本亮/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2017.1
請求記号 159/08570/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237169008一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238286306一般和書1階開架 貸出中 
3 2432725295一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532373079一般和書一般開架 貸出中 
5 中川3032392858一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132631338一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332422538一般和書一般開架 貸出中 
8 徳重4630518373一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08570/
書名 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由
著者名 塚本亮/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2017.1
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1876-5
ISBN 978-4-7569-1876-5
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 「すぐやる人」は、自分が動いてしまう仕組みで自分を動かしている。「なまけ心」「優柔不断」などを撃退する、心理学をベースにした「すぐやる人」の50の行動習慣を、「やれない人」の習慣と対比させながら紹介する。
タイトルコード 1001610088706

要旨 自分を動かす「仕組み」があれば、なまけ心、優柔不断、気乗りしないなど、撃退する!心理学に基づいた行動習慣。高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由。
目次 第1章 思考編
第2章 自分を動かす編
第3章 周囲を動かす編
第4章 感情マネジメント編
第5章 体調管理編
第6章 時間・目標管理編
第7章 行動編
著者情報 塚本 亮
 1984年、京都生まれ。同志社大学卒業後、ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起して、同志社大学経済学部に現役合格。その後ケンブリッジ大学で心理学を学び、帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。心理学に基づいた指導法が注目され、国内外から指導依頼が殺到。学生から社会人までのべ150人以上の日本人をケンブリッジ大学、ロンドン大学をはじめとする海外のトップ大学・大学院に合格させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。