感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書  (14歳の世渡り術)

著者名 森下えみこ/イラスト 毎田祥子/監修 井出杏海/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.12
請求記号 590/01368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237060041一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132316684一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 熱田2232192142一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532109242一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 2632193682一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 千種2832007476一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 中川3032157327一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 守山3132340815一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 3232246862一般和書一般開架ティーンズ在庫 
10 天白3432187338一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 山田4130713169一般和書一般開架ティーンズ在庫 
12 南陽4230810758一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 富田4431304163一般和書書庫ティーンズ在庫 
14 志段味4530757006一般和書一般開架ティーンズ在庫 
15 徳重4630481028一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森下えみこ 毎田祥子 井出杏海 木村由依 クライ・ムキ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01368/
書名 正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書  (14歳の世渡り術)
著者名 森下えみこ/イラスト   毎田祥子/監修   井出杏海/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.12
ページ数 213p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
ISBN 4-309-61705-3
ISBN 978-4-309-61705-3
分類 590
一般件名 家政
書誌種別 一般和書
内容紹介 生活していく上で大切なこと、身についていますか? いざ、1人暮らしをしても困らないように、家族と楽しく暮らせるように、「洗濯」「料理」「片付け・掃除」「裁縫」の基本のきを教えます。
タイトルコード 1001610084226

要旨 一人暮らしをしても困らないように、家族と楽しく暮らせるように、「洗濯」「料理」「片付け・掃除」「裁縫」の基本のきを学びましょう。
目次 1時間目 洗濯の授業(洗濯の仕方で、服は長持ちする
まずは「洗濯絵表示」をチェック! ほか)
2時間目 料理の授業(おかゆの作り方
雑炊の作り方 ほか)
3時間目 片付けと掃除の授業(片付けの正解は一つではない
実践!片付けと整理整頓 ほか)
4時間目 裁縫の授業(まずは針と糸を持つところから
手縫いの基本 ほか)
著者情報 森下 えみこ
 静岡県出身、イラストマンガ家。コミックエッセイのほか、書籍のイラストや広告のプチマンガなどを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毎田 祥子
 家事アドバイザー。企業広報や生協で生活用品や全国の食品生産者へ取材を重ね、独立。取材と実践にもとづく洗濯術など、雑誌・新聞等で家事の提案を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井出 杏海
 管理栄養士、フードコーディネーター。レストランのメニュー監修や企業のメニュー開発、雑誌等へのレシピ提案・執筆、料理教室など、食に関わる分野で幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 由依
 お掃除オーガナイザー。女性専門のハウスクリーニングサービス「クリスタルミューズ」代表。訪問によるハウスクリーニング、片付け・収納と掃除の講座やパーソナルレクチャーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クライ・ムキ
 女子美術短期大学卒業後、フリーデザイナーとなる。雑誌、テレビ、セミナー等で広く活動中。クライ・ムキ・アトリエでは「ソーイング教室」を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。