感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

コルテスとピサロ 遍歴と定住のはざまで生きた征服者  (世界史リブレット人)

書いた人の名前 安村直己/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2016.11
本のきごう 2893/01295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237059191一般和書1階開架 在庫 
2 西2132320066一般和書一般開架 在庫 
3 2432314512一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2893/01295/
本のだいめい コルテスとピサロ 遍歴と定住のはざまで生きた征服者  (世界史リブレット人)
書いた人の名前 安村直己/著
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2016.11
ページすう 91p
おおきさ 21cm
シリーズめい 世界史リブレット人
シリーズかんじ 48
ISBN 4-634-35048-9
ISBN 978-4-634-35048-9
ぶんるい 2893
こじんけんめい Cortés,Hernán   Pizarro,Francisco
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい なぜアステカ王国とインカ帝国は短期間のうちに征服されてしまったのか。征服はどのようにして植民地統治に転換していくのか。征服によって世界史はどう進路を変えたのか。コルテスとピサロに焦点を合わせながら探る。
しょし・ねんぴょう コルテスとピサロとその時代:巻末 文献:巻末
タイトルコード 1001610078540

ようし アメリカ大陸の「発見」は征服に直結しない。広大な領域をスペインの植民地としたのはコルテスとピサロだった。彼らは高度な文明を有したアステカ王国とインカ帝国をわずかな手勢でもってどのように征服したのか。これだけの功績をあげた二人がその夢をはたせずに死を迎えたのはなぜなのか。当時のスペインの政治・社会情勢、カリブ海での経験、先住民社会の内部事情、征服者内部の対立、国王カール五世の思惑から、これらの疑問の解明を試みる。
もくじ 世界史のなかのアメリカ大陸征服
1 征服までの道のり
2 アステカ王国の征服へ
3 パナマ、カハマルカ、クスコ
4 王室の介入と夢の挫折
5 征服から内戦へ
歴史の審判
ちょしゃじょうほう 安村 直己
 1963年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻、ラテンアメリカおよびスペイン帝国の社会史。現在、青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。