感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

FIFAワールドカップ (写真で学べるスポーツの祭典)

著者名 ディビッド・ウィトフィールド/著 草鹿佐恵子/訳
出版者 汐文社
出版年月 2009.1
請求記号 78/01803/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235352499じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131728301じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231579612じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331514824じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431636469じどう図書じどう開架 在庫 
6 2631655301じどう図書じどう開架 在庫 
7 3231624507じどう図書じどう開架 貸出中 
8 名東3331712095じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00161/
書名 土地をはかる (中学生の数学・スタンダード)
著者名 森下正義   鈴木正彦/著
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.
ページ数 75p
大きさ 22cm
シリーズ名 中学生の数学・スタンダード
シリーズ巻次 28
ISBN 4-265-03628-7
一般注記 叢書の編集:横地清 *旧版の叢書名:中学生の数学ライブラリー
分類 414
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410048447

要旨 東欧発祥で、十二世紀、南仏ラングドックで大展開した宗教運動=カタリ派。二元論的であり、現世を悪とするグノーシス的とされるその教義には、謎が多い。カタリ派の誕生・発展から異端審問・迫害・殲滅にいたる三世紀の歴史―アルビ地方で展開された、もうひとつのおぞましい十字軍とカペー朝フランス王国によるラングドック併合が同時進行したのである。知られざる異端の経験した驚愕の歴史を明らかにする、カタリ派研究の第一人者による最良・決定版の訳書。
目次 第1部 二元論的異端の勃興(ボゴミル派からカタリ派へ
カタリ派社会とその教会
イノケンティウス三世―前代未聞の十字軍)
第2部 十字軍(シモン・ド・モンフォールあるいは電撃戦争
城争奪戦
トゥールーズの孤立 ほか)
第3部 異端審問(異端審問の誕生
迫害と抵抗
アヴィニョネの大虐殺 ほか)
著者情報 ロクベール,ミシェル
 1928年8月7日、フランス・ボルドー生まれ。ミシェル=モンテーニュ高校を卒業、学士号(哲学)を取得、六年間教職に就く。『南仏日報』で、芸術欄を担当。中世オック地方の歴史と文化研究の専門家。カタリ派研究協会の名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武藤 剛史
 1948年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。フランス文学専攻。現在、共立女子大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。