蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4230106496 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
391/00191/ |
書名 |
シークレット・パワー 国際盗聴網エシェロンとUKUSA同盟の闇 |
著者名 |
ニッキー・ハーガー/著
佐藤雅彦/訳
|
出版者 |
リベルタ出版
|
出版年月 |
2003.07 |
ページ数 |
394,86p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-947637-81-1 |
原書名 |
Secret power |
分類 |
3916
|
一般件名 |
情報機関
盗聴
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913028304 |
目次 |
イントロダクション:新しい学びの科学 3 効果的な学びを促進する実践(課題解決型学習 問題基盤型学習 複雑系と学習科学 学習におけるタンジブルと身体性のインタフェース 身体化と身体化デザイン ビデオゲームと学習) 4 共に学ぶ(知識構築と知識創造:理論、教授法、そしてテクノロジ 協調学習の社会的次元と相互作用的次元 学ぶために議論する ミュージアムにおけるインフォーマルな学習 コンピュータに支援された協調学習 モバイルラーニング バーチャルワールドにおける学び) |
著者情報 |
大島 純 1995年トロント大学大学院教育学研究科修了・Ph.D.現在、静岡大学大学院総合科学技術研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 敏昭 1976年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、岡山理科大学教育学部教授・広島大学名誉教授(文学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋田 喜代美 1991年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院教育学研究科教授(博士(教育学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白水 始 2004年中京大学博士(認知科学)取得。現在、東京大学大学発教育支援コンソーシアム推進機構教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ