感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしいポンプの本 (B&Tブックス)

著者名 外山幸雄/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.9
請求記号 534/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236997714一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132301553一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232175113一般和書一般開架 在庫 
4 2332057492一般和書一般開架 在庫 
5 2432297063一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532095490一般和書一般開架 貸出中 
7 2632178196一般和書一般開架 在庫 
8 2732120361一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831996356一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932161074一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3032144945一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132321237一般和書一般開架 在庫 
13 3232233233一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332371479一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432168577一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130703616一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230799639一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530746892一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630459438一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 534/00110/
書名 トコトンやさしいポンプの本 (B&Tブックス)
著者名 外山幸雄/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-07603-9
分類 5344
一般件名 ポンプ
書誌種別 一般和書
内容紹介 遠心ポンプの使用者の視点に立って、ポンプの専門用語、設計規格、構成部品と役割、ケーシングと羽根車の形状などポンプの基本的事項をはじめ、材料、性能、選定、運転、保守点検等について、図表を用いて平易に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p157
タイトルコード 1001610056856

要旨 ポンプは電力、上下水道、医療など幅広い分野で活用されています。また、集中豪雨など災害時にポンプはフル稼働します。そんな身近で活躍しているポンプについて紹介します。
目次 第1章 ポンプの誕生から現在まで
第2章 意外と身近にあるポンプ
第3章 ポンプで使用する記号と専門用語
第4章 ポンプの構成部品と役割
第5章 ポンプの性能と選定
第6章 ポンプの据付けと試運転
第7章 ポンプを動かしてみよう
著者情報 外山 幸雄
 1954年12月北海道上磯郡上磯町(現在は北斗市)生まれ。1975年3月函館工業高等専門学校機械工学科卒業。4月(株)荏原製作所入社。ポンプ関係の設計、開発、研究、トラブル対策、標準化、見積業務などに従事。JIS規格改正委員およびISO国際規格審議会委員を経験。2007年3月技術士事務所開設のために退社。4月外山技術士事務所開設。ポンプ関係のコンサルティング、海外製造メーカの日本代理人、製品開発支援、トラブル対策支援、輸出用回転機械の立会検査員、技術者教育、API610改正委員。現在、外山技術士事務所所長、技術士、エネルギー管理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。