感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定刻運行を支える技術 遅延要因・運転整理の手法

著者名 梅原淳/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.9
請求記号 686/00450/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236998373一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2732120684一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00450/
書名 定刻運行を支える技術 遅延要因・運転整理の手法
著者名 梅原淳/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.9
ページ数 6,109p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-4705-8
分類 6867
一般件名 列車ダイヤ
書誌種別 一般和書
内容紹介 1分でも遅延! そんな高度な定刻運行を可能とする日本の鉄道技術について、人・システムの両面から解説する。元JR駅員の鉄道タレント・古谷あつみ、東京地下鉄・京浜急行電鉄の担当者へのインタビューも収録。
書誌・年譜・年表 文献:p105
タイトルコード 1001610055581

要旨 京急・東京メトロ鉄道事業者に聞く運転整理の実際。元JR駅員の鉄道タレント「古谷あつみ」さんに聞く駅務の実際。
目次 第1章 遅れる電車、その実態(世界一時間に正確という評価は妥当か
都市圏の列車が遅れる理由1 混雑によって列車の乗降に時間を要する
都市圏の列車が遅れる理由2 線路への立ち入り
都市圏の列車が遅れる理由3 自殺
都市圏の列車が遅れる理由4 乗り入れ先の都合)
第2章 利用者と運転指令所をつなぐ駅員の仕事(列車ダイヤが乱れたとき駅員は頼りになるか?
JR西日本阪和線のあらまし
阪和線を取り巻くダイヤ乱れの諸要因
駅員の仕事としての運転整理)
第3章 遅れはどのようにして取り戻すのか(列車の運転間隔の調整
折り返し駅の変更
部分的な復旧と全線の復旧との比較
間引き運転の損得)
第4章 列車ダイヤの乱れの回復 遅れない電車の実現を目指して(定刻運行を支える2つの方法
東京地下鉄の取り組み
京浜急行電鉄の取り組み
混雑の緩和を図るには
突発的な輸送障害を防ぐには)
著者情報 梅原 淳
 1965(昭和40)年6月6日東京生まれ。大学卒業後、三井銀行(現在の三井住友銀行)に入社。その後、雑誌編集の道に転じ、交友社月刊「鉄道ファン」編集部などを経て2000(平成12)年からフリーランスの鉄道ジャーナリストとして活動を開始する。現在は書籍の執筆や雑誌への寄稿を中心に、講義・講演やマスメディアでのコメント活動、鉄道に関して行政や自治体が実施する調査への協力なども精力的に行う。合同会社ウメハラトレイン代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。