感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商業空間は何の夢を見たか 1960〜2010年代の都市と建築

著者名 三浦展/著 藤村龍至/著 南後由和/著
出版者 平凡社
出版年月 2016.9
請求記号 6721/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236997631一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6721/00110/
書名 商業空間は何の夢を見たか 1960〜2010年代の都市と建築
著者名 三浦展/著   藤村龍至/著   南後由和/著
出版者 平凡社
出版年月 2016.9
ページ数 269p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-582-83739-1
分類 6721
一般件名 日本-商業   商業地理   パルコ
書誌種別 一般和書
内容紹介 バブル前夜、街の賑わいは商業空間が作り出した。カウンターカルチャーを巧みに取り入れ、「広場」空間やコンセプト型建築で都市のうねりを演出した時代を三者が読み解く。浜野安宏、陣内秀信へのインタビューも収録。
書誌・年譜・年表 商業施設、関連年表:p256〜269
タイトルコード 1001610055218

要旨 商業ビルが都市と広場をつくった時代。60〜70年代に生まれた近代都市への疑念と新しい街づくり志向、80年代以降の郊外につくられた「虚構」の空間、そして、つねに模索されてきた「日本的広場」…。商業は何をつくれたか、つくれなかったか。浜野安宏氏、陣内秀信氏へのインタビューも収録!
目次 第1章 システムに対する反抗―商業施設にとっての七〇年代あるいはパルコ前史
浜野安宏氏インタビュー―一九六八年から都市と建築の未来を考える
第2章 商業施設に埋蔵された「日本的広場」の行方―新宿西口地下広場から渋谷スクランブル交差点まで
陣内秀信氏インタビュー―「広場」を、あらためて問う
第3章 八〇年代埼玉という場所―「コンセプトの時代」の一断面
終章 商業空間と都市・郊外のこれから
著者情報 三浦 展
 1958年生まれ。パルコのマーケティング情報誌『アクロス』編集長、シンクタンク勤務を経て、99年カルチャースタディーズ研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤村 龍至
 1976年生まれ。建築家。RFA(藤村龍至建築設計事務所)主宰。東京工業大学大学院博士課程単位取得退学。東京藝術大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南後 由和
 1979年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。専門は社会学、都市・建築論。現在、明治大学情報コミュニケーション学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 システムに対する反抗   商業施設にとっての七〇年代あるいはパルコ前史   13-48
三浦 展/著
2 一九六八年から都市と建築の未来を考える   浜野安宏氏インタビュー   49-66
浜野 安宏/述
3 商業施設に埋蔵された「日本的広場」の行方   新宿西口地下広場から渋谷スクランブル交差点まで   67-166
南後 由和/著
4 「広場」を、あらためて問う   陣内秀信氏インタビュー   167-188
陣内 秀信/述
5 八〇年代埼玉という場所   「コンセプトの時代」の一断面   189-236
藤村 龍至/著
6 商業空間と都市・郊外のこれから   鼎談   237-255
三浦 展/述 藤村 龍至/述 南後 由和/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。