感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つ入門図解交通事故の過失割合ケース別288

著者名 木島康雄/監修
出版者 三修社
出版年月 2016.10
請求記号 681/00335/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236998365一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232175170一般和書一般開架 在庫 
3 2432297428一般和書一般開架 在庫 
4 2732120676一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831997545一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132327333一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332372808一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432170102一般和書一般開架 在庫 
9 4331318404一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431295502一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530747775一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630461251一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木島康雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 681/00335/
書名 すぐに役立つ入門図解交通事故の過失割合ケース別288
著者名 木島康雄/監修
出版者 三修社
出版年月 2016.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-04694-6
分類 6813
一般件名 交通事故   損害賠償
書誌種別 一般和書
内容紹介 歩行者vs.車・自転車の事故、車同士の事故など、288例のケースを掲載し、交通事故が生じた際の当事者の過失割合を解説する。また、交通事故の損害賠償の基本を紹介し、自転車の交通ルールもフォロー。
タイトルコード 1001610054611

要旨 トラブル解決に不可欠な1冊!知っておきたい過失割合をケース別にオール図解。請求できる損害賠償の内容をわかりやすくアドバイス。「誰が」「誰に」賠償請求できるのかがわかる。過失相殺で賠償額が減額されるケースがわかる。自転車をめぐる交通ルールと法律問題がわかる。
目次 第1章 交通事故の損害賠償の基本
第2章 歩行者vs車・自転車の事故と過失割合
第3章 車同士の事故と過失割合
第4章 バイクvs車の事故と過失割合
第5章 自転車vs車の事故と過失割合
第6章 高速道路上の事故と過失割合
巻末資料
著者情報 木島 康雄
 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。予備試験を経て司法試験合格。弁護士(第二東京弁護士会)、行政書士(東京都行政書士会)、作家。過去20冊以上の実用書の公刊、日本経済新聞全国版でのコラム連載と取材の他、多数の雑誌等での掲載歴あり。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞。弁護士実務としては、離婚、相続、遺言、交通事故、入国管理、債権回収、債務整理、刑事事件等、幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。