感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紺碧海岸のメグレ (論創海外ミステリ)

著者名 ジョルジュ・シムノン/著 佐藤絵里/訳
出版者 論創社
出版年月 2015.1
請求記号 953/00884/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236600607一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00884/
書名 紺碧海岸のメグレ (論創海外ミステリ)
著者名 ジョルジュ・シムノン/著   佐藤絵里/訳
出版者 論創社
出版年月 2015.1
ページ数 196p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 140
ISBN 978-4-8460-1392-9
原書名 原タイトル:Liberty bar
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容紹介 3月の南仏。パリからやってきたメグレ警視は、暑さとヴァカンスの雰囲気にうんざりしながらも、ある殺人事件を捜査する。1人の男の栄華と没落、父親と息子の葛藤、男と女のままならない恋愛を巧みに描いたミステリ。
タイトルコード 1001410096984

要旨 黒い奴隷と白い奴隷を乗せた「水に浮かぶ地獄」。資本主義成立の陰にあった残忍と悲惨、強欲と搾取、抵抗と反乱を現前させ、アフリカ系アメリカ文化への視座をも登り替える、黒い大西洋史。ジョージ・ワシントン図書賞をはじめ数々の賞に輝く。
目次 奴隷貿易における、生と死、そして恐怖
奴隷船の進化
中間航路への道
オラウダ・エクィアーノ―驚愕と恐怖と
ジェイムズ・フィールド・スタンフィールドと浮かぶ地下牢
ジョン・ニュートンと平安の王国
船長の創る地獄
水夫たちの巨大な機械
捕囚から船友へ
奴隷船“ブルックス”の長い旅
エピローグ 終わりなき旅路
著者情報 レディカー,マーカス
 アメリカの歴史家・市民運動家。ペンシルヴェニア大学で博士号を取り、現在、ピッツバーグ大学歴史学科のアトランティック・ヒストリー特別教授。社会史研究において「下からの歴史」を実践。近世大西洋世界の、船乗り、海賊、奴隷を扱った数々の著作は高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 直子
 獨協大学外国語学部教授。専門はブラック・ブリティッシュ文学を中心とする「混成の英国」の文学と文化。英語圏ディアスポラ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。