蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236939310 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332456488 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432279087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
港 | 2632167694 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
千種 | 2831980152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中川 | 3032129169 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3332353220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
山田 | 4130691514 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431282104 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530929092 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/30193/ |
書名 |
しあわせなおうじ (ひきだしのなかの名作) |
著者名 |
オスカー・ワイルド/原作
間所ひさこ/文
こみねゆら/絵
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
28cm |
シリーズ名 |
ひきだしのなかの名作 |
シリーズ巻次 |
1 |
ISBN |
978-4-577-04418-6 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
しあわせなおうじの像は、不幸な人々のために、つばめに頼みごとをします。それは、自分の体をおおっている金と、目と剣にはめこまれた宝石を分けあたえることで…。ワイルドの残した自己犠牲と、尊い愛の物語。 |
タイトルコード |
1001610027374 |
著者情報 |
間所 ひさこ 東京都生まれ。詩と幼年童話で第1回日本童話会賞を、詩集『山が近い日』(理論社)で第13回野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こみね ゆら 熊本県生まれ。美しいイラストで絵本や挿し絵で活躍する傍ら、人形などの制作もしている。『さくら子のたんじょう日』(作・宮川ひろ/童心社)で第10回日本絵本賞、『ともだちできたよ』(文・内田麟太郎/文研出版)で第18回日本絵本賞、『オルゴールのくるくるちゃん』(講談社)で第47回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学や児童文化に対する評論、作家・作品論、民話の研究、創作など幅広く活躍。絵本や民話の再話も多い。また坪田譲治文学賞などの選考委員もつとめる。著書に「西本鶏介児童文学論コレクション(全3巻)」(第36回巌谷小波文芸賞特別賞受賞/ポプラ社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ