感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の暦と生きるていねいな暮らし

著者名 康光岐/著
出版者 あさ出版
出版年月 2016.7
請求記号 386/00332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236930673一般和書1階開架 在庫 
2 志段味4530734120一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 386/00332/
書名 日本の暦と生きるていねいな暮らし
著者名 康光岐/著
出版者 あさ出版
出版年月 2016.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86063-899-3
分類 3861
一般件名 年中行事-日本  
書誌種別 一般和書
内容紹介 質素だけれど、豊かな生活-。日本人らしい幸せな生き方を始めましょう。鏡開きで生命力をいただく、習い事は6月6日に始める、大掃除は北東から始めるなど、暦に従った生き方や季節の行事の味わい方を月ごとに紹介します。
タイトルコード 1001610026904

要旨 1年12カ月の暦に従った生き方、季節の行事の味わい方。質素だけれど豊かに生きる、そんな暦女のススメです。
目次 一月(睦月)―新しい一年を祝福する
二月(如月)―邪気を祓って福を招き入れる
三月(弥生)―夢に向かって始動する
四月(卯月)―春の陽氣に生命力を湧かす
五月(皐月)―新茶をいただき若さを甦らせる
六月(水無月)―夏のエネルギーを取り込む
七月(文月)―自然とご先祖様に想いをはせる
八月(葉月)―故人の思い出を語り合う
九月(長月)―月のパワーを体に取り入れる
十月(神無月)―願いごとを文章にしたためる
十一月(霜月)―夢への第一歩を踏み出す
十二月(師走)―去りゆく年を感謝して見送る
著者情報 康 光岐
 暦研究家。日本劇作家協会会員。30年以上にわたって暦、陰陽五行、易、室礼を研究しており、女性の生き方について示唆に富んだ講演活動も多く、近年は古事記の現代語訳の語りライブなどを通じて、神話の世界と現代人の心の奥底にある「日本人の根っこ」をつなぐ試みを行なっており、その活動が評価され2016年から三重県明和町の観光大使にも任命されている。松坂屋やよみうり文化センターなどの講演のほか、東海ラジオのレギュラー出演、新聞への執筆など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。