蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
型技術便覧 die & mould
|
著者名 |
型技術協会/編
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1989 |
請求記号 |
N566-1/00431/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210234191 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N566-1/00431/ |
書名 |
型技術便覧 die & mould |
著者名 |
型技術協会/編
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
1045p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-526-02586-0 |
分類 |
56613
|
一般件名 |
金型-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
付:参考文献 |
タイトルコード |
1009410078113 |
要旨 |
将軍の毒味役、鬼役を代々務めてきた矢背家。当主の蔵人介は、ついに自らの跡を継ぐ者として居候の卯三郎を試すこととする。命懸けの毒味、驚異の水練、死に物狂いの武芸、桁外れの早駆け…。卯三郎に次々に課されるのは想像を絶する試練だった。卯三郎はその試練を乗り越え、矢背家の跡目を継ぐことはできるのか。大好評シリーズ、涙と笑いと感動の第十八弾。 |
内容細目表:
前のページへ