感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代バスクを知るための50章 (エリア・スタディーズ)

著者名 萩尾生/編著 吉田浩美/編著
出版者 明石書店
出版年月 2012.5
請求記号 3023/00314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236004347一般和書1階開架 在庫 
2 中村2531811723一般和書一般開架 在庫 
3 山田4130468897一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530530643一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630165803一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天野ひかり 汐見稔幸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00314/
書名 現代バスクを知るための50章 (エリア・スタディーズ)
著者名 萩尾生/編著   吉田浩美/編著
出版者 明石書店
出版年月 2012.5
ページ数 368p
大きさ 19cm
シリーズ名 エリア・スタディーズ
シリーズ巻次 98
ISBN 978-4-7503-3594-0
分類 30236
一般件名 バスク
書誌種別 一般和書
内容注記 バスクについてさらに知りたい人のための文献案内:p352〜358
内容紹介 スペイン北東部からフランスとの国境をまたいで位置し、近年では観光開発が進んで、芸術、グルメ、スポーツ等でも注目を集めているバスク地方。その歴史、アイデンティティと表象、伝統文化、現代事情などを紹介する。
タイトルコード 1001210020375

要旨 芸人で、芥川賞作家の又吉直樹が、少年期からこれまで読んできた数々の小説を通して、「なぜ本を読むのか」「文学の何がおもしろいのか」「人間とは何か」を考える。また、大ベストセラーとなった芥川賞受賞作『火花』の創作秘話を初公開するとともに、自らの著作についてそれぞれの想いを明かしていく。「負のキャラクター」を演じ続けていた少年が、文学に出会い、助けられ、いかに様々な夜を乗り越え生きてきたかを顧みる、著者初の新書。
目次 第1章 文学との出会い
第2章 創作について―『火花』まで
第3章 なぜ本を読むのか―本の魅力
第4章 僕と太宰治
第5章 なぜ近代文学を読むのか―答えは自分の中にしかない
第6章 なぜ現代文学を読むのか―夜を乗り越える
著者情報 又吉 直樹
 1980年大阪府生まれ。株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のコンビ「ピース」として活動するお笑い芸人。『キングオブコント2010』準優勝。舞台の脚本も手がける。著書に第153回芥川龍之介賞を受賞した『火花』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。