感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医者だって病気になる! (Hot‐Nonfiction)

著者名 田所作太郎/著
出版者 悠飛社
出版年月 2008.8
請求記号 492/01514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237274428一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01514/
書名 医者だって病気になる! (Hot‐Nonfiction)
著者名 田所作太郎/著
出版者 悠飛社
出版年月 2008.8
ページ数 191p
大きさ 20cm
シリーズ名 Hot‐Nonfiction
シリーズ名 YUHISHA Best Doctor Series
ISBN 978-4-86030-127-9
分類 492
一般件名 病気
書誌種別 一般和書
内容紹介 医者も人間である限り病気になるのはごく当たり前のことである。膠原病、糖尿病、前立腺肥大症、潰瘍性大腸炎、高血圧、白内障、不眠症、物忘れ…。数々の病気を体験した医師ならではの心暖まる医療アドバイス。
タイトルコード 1000810089393

要旨 私達が目指したもの、それは「世界最速マシン」。孤高のオートバイ、マッハシリーズ。
目次 カタログ&広告図録で見るマッハからKHに至る全モデルの変遷
「寄稿」マッハ三気筒で席巻 KMC初代社長 浜脇洋二
第1章 カワサキ2サイクル黎明期
第2章 Aスーパースポーツ時代へ
第3章 マッハ500の企画とアメリカへの挑戦
第4章 マッハ500の開発と変化
250/350/400/500/750 マッハからKHに至るオールラインナップ
第5章 マッハ750の開発と変化
第6章 マッハ250・350・400の開発と変化
第7章 カワサキ2サイクルマシン・レーシング活動
第8章 資料編
著者情報 小関 和夫
 1947年、東京に生まれる。1965年より工業デザイン、機器設計業務と共に自動車専門誌編集者を経て、今日に至る。1970年毎日工業デザイン賞受賞。フリーとなった後は二輪、四輪各誌へ執筆。二輪、三輪、四輪の技術および歴史などが得意分野。雑誌創刊にも複数関与する。自動車、サイドカー、二輪車部品用品を設計する「OZハウス」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。