感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「連帯金融」の世界 欧州における金融の社会化運動

著者名 アメリ・アルティ/著 尾上修悟/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.4
請求記号 3382/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236891339一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00443/
書名 「連帯金融」の世界 欧州における金融の社会化運動
著者名 アメリ・アルティ/著   尾上修悟/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.4
ページ数 26,222,14p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-623-07599-7
原書名 原タイトル:Introduction à la finance solidaire
分類 33823
一般件名 金融-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
内容紹介 1980年代から欧州で組織化され、フランスで発展した倫理的・人道的な「連帯金融」制度。その出現の必然性と形成過程、実態を詳解し、意義を明示する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8〜14
タイトルコード 1001610005594

要旨 世界的規模の金融危機を経て、既存の金融機関への信頼が揺らいでいる。本書は、一九八〇年代から欧州で組織化され、フランスで発展した「連帯金融」の出現の必然性と形成過程、その実態を詳解。連帯金融を、世界的に注目されるマイクロファイナンスの抱える問題点を超えるものとして、またソーシャル・ビジネスとは異なる非営利的な金融の社会化と、人間の福祉の実現に向けた倫理的目的に沿う存在として位置づけ、その意義を明示する。
目次 序論
第1章 銀行・金融システムにおける連帯金融―一つの特別なアクター(銀行・金融システムの変化
特殊な社会・金融的仲介の形態としての連帯金融
連帯金融:非伝統的金融における国際的な現実)
第2章 今日の連帯金融の概観(現代の連帯金融:組織的な諸形態と多様な活動
連帯金融の組織的諸形態の比較)
第3章 連帯金融による経済に対する融資のテコ(連帯金融の借り手は脆弱さをもたらす複数の要因が交錯するところに位置する
生産的活動への融資:その制約と超克との間で
連帯金融:リスク削減の因習的なメカニズム)
第4章 連帯金融のパフォーマンスと有効性(連帯金融におけるパフォーマンスからインパクトの分析へ
金融システムにおける連帯金融の位置づけ:競争的かそれとも補完的か)
訳者解説 A.アルティの連帯金融論―金融の社会・経済的分析をめぐって
著者情報 アルティ,アメリ
 現在、グルノーブル・シアンス・ポリティークの経済学教授で、社会・連帯経済、連帯金融・マイクロファイナンスの分野におけるフランスの代表的な研究者の一人である。アルティの研究は、経済システムにおける社会・連帯経済の位置づけに関するもので、とくに連帯金融の問題について、理論的な包括的研究を初めて表したことで知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾上 修悟
 1949年生まれ。現在、西南学院大学経済学部教授。京都大学博士(経済学)。2000年と2004年にパリ・シアンス・ポリティークにて客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。