感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光線を描き続けてきた男 飯塚定雄

著者名 飯塚定雄/著 松本肇/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.1
請求記号 778/02019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236928602一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02019/
書名 光線を描き続けてきた男 飯塚定雄
並列書名 The man who continues drawing“Ray”:Legend of Iizuka Sadao
著者名 飯塚定雄/著   松本肇/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.1
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8003-0851-1
分類 7784
一般件名 映画技術
書誌種別 一般和書
内容紹介 ゴジラの放射能熱線、キングギドラの引力光線、ウルトラマンのスペシウム光線に八つ裂き光輪…。長年、特撮の光線を描き続けてきた飯塚定雄が、これまでの歩みや、光線の描き方などについて語る。
タイトルコード 1001510094007

要旨 ゴジラの放射能熱線、キングギドラの引力光線、ウルトラマンのスペシウム光線に八つ裂き光輪―日本特撮にはカッコイイ光線技が絶対不可欠!60年にわたり光線を放ち続ける飯塚定雄こそ、特撮界の真のヒーローである。
目次 第1章 『ゴジラ』(54年)〜『空の大怪獣ラドン』(56年)
第2章 『地球防衛軍』(57年)〜『宇宙大戦争』(59年)
第3章 『電送人間』(60年)〜『妖星ゴラス』(62年)
第4章 『キングコング対ゴジラ』(62年)〜『宇宙大怪獣ドゴラ』(64年)
第5章 『三大怪獣地球最大の決戦』(64年)〜『日本海大海戦』(69年)
第6章 大阪万博(70年)〜『ウルトラマンX』(15年)
資料ページ
飯塚定雄×小野寺浩対談―聞き手・構成 松本肇
著者情報 飯塚 定雄
 1934年、東京生まれ。高校時代に洋画家の東郷青児に絵画を学ぶ。同時に東宝撮影所のアルバイトとして『ゴジラ』(54年)から『空の大怪獣ラドン』(56年)まで様々な映画の美術助手を担当する。57年に円谷英二に光学作画の担当をすすめられ、その後は東宝特撮作品の隆盛を支え、円谷プロで『ウルトラマン』(66年)のスペシウム光線など多数の仕事をこなして光学作画の第一人者に。円谷英二の死後に、デン・フィルム・エフェクトを設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 肇
 1963年、神奈川生まれ。84年デン・フィルム・エフェクト入社。合成技術に携わる。退社後フリーとなり、石田光学、ライトハウスを経て、99年ビッグエックスを設立。以後も視覚効果として様々なジャンルの映画に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。