感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海洋大異変 日本の魚食文化に迫る危機  (朝日選書)

著者名 山本智之/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.12
請求記号 663/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632136194一般和書一般開架海と港在庫 
2 千種2831940990一般和書一般開架 在庫 
3 3232165757一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 663/00087/
書名 海洋大異変 日本の魚食文化に迫る危機  (朝日選書)
著者名 山本智之/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.12
ページ数 346,8p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 940
ISBN 978-4-02-263040-7
分類 6636
一般件名 水産資源   海洋生物
書誌種別 一般和書
内容紹介 温暖化、酸性化、外来種化、汚染…。日本の海の水面下で何が起きているのか。研究者への取材を重ねつつ、赤道直下のガラパゴスから極寒の南極海まで、十数年にわたり各地の現場を訪ね歩いてきた新聞記者がその最前線を追う。
書誌・年譜・年表 文献:p337〜346
タイトルコード 1001510084348

要旨 四方を海に囲まれた日本列島で、私たちは魚介類や海藻など豊かな海の恵みを受けて暮らしてきた。しかし、その海にいま、様々な異変が起きている。私たちが当たり前のように食べてきた水産物に、新たな危機が迫りつつある。赤道直下のガラパゴスから極寒の南極海まで、十数年にわたって綿密な取材を重ねてきた朝日新聞記者が、変わりゆく日本の海洋環境の最前線を追う。
目次 第1章 食卓につながる海の異変
第2章 ウナギが食べられなくなる?
第3章 日本のワカメは悪名高い「外来種」
第4章 日本列島を北上するサンゴ
第5章 もう始まっている「海の酸性化」
第6章 南極海のウニ、ガラパゴスのナマコ
第7章 深海魚が語る海のごみ汚染
著者情報 山本 智之
 1966年生まれ。朝日新聞科学医療部記者。東京学芸大学大学院修士課程修了。1992年朝日新聞社入社。環境省担当、宇宙、ロボット工学、医療などの取材分野を経験。1999年に水産庁の漁業調査船に乗り組み、南極海で潜水取材を実施。2007年には南米ガラパゴス諸島のルポを行うなど「海洋」をテーマに取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。