感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世田谷一家殺人事件 15年目の新事実

著者名 一橋文哉/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12
請求記号 368/01342/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236810834一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232251666一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032094694一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332314388一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530712100一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4630408039一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

殺人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01342/
書名 世田谷一家殺人事件 15年目の新事実
著者名 一橋文哉/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-103224-4
分類 36861
一般件名 殺人
書誌種別 一般和書
内容紹介 2000年12月31日、世田谷区上祖師谷の一家四人が無残な状態で発見された。現場に多数の痕跡を残しながら捕まらない犯人。その犯人を追って著者が向かった先とは…? 平成最大の未解決事件の真相を明かす。
タイトルコード 1001510082069

要旨 犯人の指紋を著者自ら採取!二〇〇〇年十二月三一日午前十一時半前、東京都世田谷区上祖師谷三丁目で発覚した一家四人惨殺事件。沢山の証拠が残されていながら、発生から十五年経った現在でも犯人は捕まっておらず、捜査は未だに続行されている。この事件をライフワークとして追い続ける著者が、海外まで追ってついに遭遇した犯人の姿とは?犯人は今どこで何をしているのか、驚きの真相が明かされる。
目次 序章 刺客
第1章 凶行
第2章 誤算
第3章 迷走
第4章 兵士
第5章 接点
第6章 真実
第7章 復讐
最終章 亡霊
著者情報 一橋 文哉
 東京都生まれ。早稲田大学卒業後、全国紙・雑誌記者を経てフリージャーナリスト。本名など身元に関する個人情報はすべて非公開。1995年、月刊誌「新潮45」連載「ドキュメント『かい人21面相』の正体」(雑誌ジャーナリズム賞受賞)でデビュー。グリコ・森永事件、三億円強奪事件、宮崎勤事件、オウム真理教事件など殺人・未解決事件や、闇社会がからんだ経済犯罪をテーマにしたノンフィクション作品を次々と発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。