感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしい圧延の本 (B&Tブックス)

著者名 曽谷保博/監修 JFEスチール圧延技術研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.11
請求記号 566/00155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236805677一般和書1階開架 在庫 
2 西2132243987一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232114435一般和書一般開架 在庫 
4 2332010384一般和書一般開架 在庫 
5 2432236251一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532052111一般和書一般開架 在庫 
7 2732068453一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831940016一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932106947一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032093183一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132276647一般和書一般開架 在庫 
12 3232164842一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432118010一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230764914一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00155/
書名 トコトンやさしい圧延の本 (B&Tブックス)
著者名 曽谷保博/監修   JFEスチール圧延技術研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-07481-3
分類 5664
一般件名 圧延・圧延機
書誌種別 一般和書
内容紹介 金属製品の高度強化や高機能化を縁の下で支える加工技術「圧延」。現役の第一線で活躍する圧延技術者らが、圧延の効率的な加工原理から、最先端の圧延技術のエッセンスまで、圧延に関わる多くのトピックスを絵ときで紹介する。
タイトルコード 1001510078688

要旨 単純なのに、すごく奥が深い。さまざまな断面形状をつくり分ける。脅威のパワーで硬い金属も加工する。超高速でもミクロン単位で制御する。知りたいことがよくわかる。
目次 第1章 圧延でつくる身近な製品
第2章 圧延の基本
第3章 圧延を行うための設備
第4章 圧延で用いられるテクノロジー
第5章 製品の性能をつくり込む技術
第6章 黎明期の圧延
第7章 圧延プロセスの革新
著者情報 曽谷 保博
 JFEスチール株式会社専務執行役員スチール研究所長。工学博士。(一社)日本鉄鋼協会代議員、(一社)日本塑性加工学会フェロー、(一財)金属系材料研究センター評議員。1958年広島県出身。1982年東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻修士課程を修了。日本鋼管株式会社に入社後、圧延加工プロセスの研究開発に従事。1989年米国ペンシルベニア大学留学。2006年JFEスチール株式会社スチール研究所研究企画部長。2011年常務執行役員を経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。