感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊藤若冲作品集

著者名 伊藤若冲/[画] 太田彩/著
出版者 東京美術
出版年月 2015.11
請求記号 721/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236938023一般和書2階開架文学大型本貸出中 
2 2432278527一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532082191一般和書一般開架 貸出中 
4 2632585507一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831979659一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032130803一般和書一般開架 貸出中 
7 山田4130852728一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00465/
書名 伊藤若冲作品集
著者名 伊藤若冲/[画]   太田彩/著
出版者 東京美術
出版年月 2015.11
ページ数 191p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8087-1006-4
分類 7214
書誌種別 一般和書
内容紹介 自らの絵筆によって、さまざまな生き物の生命から生まれ出る美しさ、みずみずしさを描き表わそうとした、江戸時代の絵師・伊藤若冲の魅力を伝える画集。特に「動植綵絵」は、細部まで鑑賞できるよう拡大して掲載する。
書誌・年譜・年表 若冲略年譜:p190
タイトルコード 1001510075550

著者情報 太田 彩
 1962年鳥取県生まれ。宮内庁三の丸尚蔵館学芸室主任研究官。奈良大学文学部文化財学科卒業。奈良国立博物館非常勤職員を経て現職。皇室や旧宮内省にゆかりのある美術品の調査研究、保存事業、展示公開に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。