感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国議会 <戦前民主主義>の五七年  (講談社選書メチエ)

著者名 村瀬信一/著
出版者 講談社
出版年月 2015.11
請求記号 314/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236795829一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 314/00094/
書名 帝国議会 <戦前民主主義>の五七年  (講談社選書メチエ)
著者名 村瀬信一/著
出版者 講談社
出版年月 2015.11
ページ数 286p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 612
ISBN 978-4-06-258615-3
分類 31412
一般件名 帝国議会
書誌種別 一般和書
内容紹介 帝国議会はなぜあのように運営され、あのような歴史をたどったのか。帝国議会を成り立たせ、動かしていたいくつかの要素・条件を取り上げ、それらを検証することによって、その実像を忠実かつシンプルに描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p277〜283
タイトルコード 1001510072363

要旨 明治憲法下の制限選挙による不完全な民主主義、昭和期には軍部の暴走を止められなかった無力な議会―。しかし、帝国議会はまた、新たな政治を創ろうと理想を抱いた人々の、営々たる努力の成果でもあった。代議士の苦しい生活と、本会議重視の「読会制」。尾崎行雄、原敬、斎藤隆夫、永井柳太郎らの弁論術。繰り返される放言・失言、そして乱闘…。日本人の「原体験としての議会政治」を見つめなおす。
目次 序章 そびえ立つ「帝国議会議事堂」
第1章 支える枠組み、定着する慣習
第2章 対峙する政党
第3章 活動する代議士たち
第4章 飛び交う弁論、時に腕力
第5章 彷徨する帝国議会改革論
第6章 走る戦後改革
結章 見られる「国会議事堂」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。