感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会と人間への問い いかにして現在を流動化するのか?

著者名 内田隆三/編著 森政稔/[ほか著]
出版者 せりか書房
出版年月 2015.11
請求記号 361/00224/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236789202一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00224/
書名 現代社会と人間への問い いかにして現在を流動化するのか?
著者名 内田隆三/編著   森政稔/[ほか著]
出版者 せりか書房
出版年月 2015.11
ページ数 473p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7967-0347-5
分類 36104
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会科学や人文学、科学技術など多分野にわたる第一線の研究者が、それぞれに抱えるアクチュアルな問題を通して、現代社会とそこに生きる人々の現代性について先鋭な議論を展開する論集。
タイトルコード 1001510072254

要旨 社会と人間の概念を流動化する!社会科学や人文学、科学技術など多分野にわたる第一線の研究者が、それぞれに抱えるアクチュアルな問題を通して、現代社会とそこに生きる人々の現代性について先鋭な議論を展開。資本・科学・技術・都市・建築・階層・習俗・国家・政治・思想・宗教・戦争・言語など多岐に及ぶ事象の広がりのなかから、歴史の現在にかかわる入り組んだ知の星座系が浮かび上がる。
目次 1 国家と人間の他なる回廊へ(社会思想史の空間論のために
「弱者」の戦略―市場に抗する有機農業
アジアの孤児と異域の孤軍―現代台湾社会の多元性を見直すために ほか)
2 現代社会の反射球体を見る(限界体験の傷口―“原爆文学”と原発事故
「科学と社会」についての覚え書
「汎計画学」への遠い序論―形式主義モデルとしての経済と都市 ほか)
3 社会への思考を流動化する(一九世紀/二〇世紀の転換と社会の科学―「社会学の誕生」をめぐって
アドルノの社会科学論―アクセル・ホネットのアドルノ批判への反証の試み
自律していない者たちの社会契約―リバタリアン・パターナリズム論の射程 ほか)
著者情報 内田 隆三
 1949年生まれ。東京大学名誉教授。専攻は、社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。