感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気象庁物語 天気予報から地震・津波・火山まで  (中公新書)

著者名 古川武彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.9
請求記号 451/00546/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236744348一般和書1階開架 在庫 
2 西2132229721一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232095345一般和書一般開架 在庫 
4 2331995692一般和書一般開架 在庫 
5 2632585762一般和書一般開架 貸出中 
6 2732055807一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932083526一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032081436一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132260112一般和書一般開架 在庫 
10 4331279754一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00546/
書名 気象庁物語 天気予報から地震・津波・火山まで  (中公新書)
著者名 古川武彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.9
ページ数 4,180p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2340
ISBN 978-4-12-102340-7
分類 451
一般件名 気象庁
書誌種別 一般和書
内容紹介 1875年に誕生した東京気象台は、戦争や災害のたびに技術革新を行い現在の気象庁へと成長した。気象庁の歴史を観測システムや技術の開発、行政上の組織の変遷を軸に、それらに携わった人たちの実話や逸話を交えて紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p174〜176 気象庁年表:p177〜180
タイトルコード 1001510055055

要旨 1875年、虎ノ門の高台に誕生した東京気象台は、戦争や災害のたびに技術革新を行い、現在の気象庁へと成長した。日露戦争の命運を決する「天気晴朗ナルモ波高カルベシ」の電報、太平洋戦争期に軍部と争った気象観測の主導権、青函連絡船洞爺丸を襲った台風、富士山レーダーの建設とアメダスの導入、そして昨今の異常気象―。技術者たちで構成され、科学の進歩とともに歩んできた「戦う技術官庁」の足跡を辿る。
目次 第1章 東京気象台の創設
第2章 日露戦争と室戸台風
第3章 太平洋戦争
第4章 海は荒れて
第5章 コンピュータ時代の到来
第6章 地震・津波・火山
第7章 気象衛星「ひまわり」の打ち上げ
第8章 今日の気象サービス
第9章 地球温暖化、異常気象
著者情報 古川 武彦
 1940年(昭和15年)滋賀県生まれ。気象庁研修所高等部(現気象大学校)および東京理科大学物理学科卒業。理学博士。気象庁入庁後は、気象研究所台風研究部、気象庁(観測部、予報部)、福岡管区気象台技術部長、気象庁航空気象管理課長、気象庁予報課長、札幌管区気象台長、気象協会参与などを歴任。この間、米国大気科学研究センター(NCAR)留学、運輸省官房海洋課出向、JICA技術援助プログラム(ラオス、モンゴル、フィジー)参加。現在「気象コンパス」代表として、気象に関する各種情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。