感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラフィックトライアル クリエイターとプリンティングディレクターによる印刷表現への挑戦

著者名 凸版印刷株式会社/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.9
請求記号 749/00150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236737870一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オフセット印刷 グラフィック・アート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 749/00150/
書名 グラフィックトライアル クリエイターとプリンティングディレクターによる印刷表現への挑戦
並列書名 GRAPHIC TRIAL
著者名 凸版印刷株式会社/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2015.9
ページ数 287p 図版9枚
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7661-2831-4
分類 7495
一般件名 オフセット印刷   グラフィック・アート
書誌種別 一般和書
内容紹介 “グラフィックデザイン”と“印刷表現”の関係を深く追求し、新しい表現を獲得するための試み「グラフィックトライアル」。これまでに42組のクリエイターとプリンティングディレクターが挑戦してきた10年間の軌跡を辿る。
タイトルコード 1001510048711

要旨 クリエイターと凸版印刷のプリンティングディレクターがタッグを組み、オフセット印刷の更なる可能性を探る「グラフィックトライアル」。2015年までに行われた全42のトライアルを1冊にまとめました。クリエイターのアイデア、それを印刷表現に落としこむプリンティングディレクター。両者が新たなるオフセット印刷表現を導き出します。
目次 青柳雅博―重ねてつくるイロ・カタチ
秋田寛―網点でどこまで表現の幅は広がるか
浅葉克己―MARS火星‐白と黒の宇宙
阿部拓也―暗闇のなかに輝く光を
伊藤桂司―イメージの重なりが創出する新しい表現を
植原亮輔―色とパターンがつくりだす不思議な視覚効果
柏本郷司―絵画のような上質な青の世界
勝井三雄とAR三兄弟―ひとの五感に挑戦する
菊地敦己―インキの追求と「ハンド・トゥ・プレート」
佐藤可士和―基準の明確化〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。